※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モグP
子育て・グッズ

1カ月半の赤ちゃんが吐き戻しした母乳が耳に入ってしまうことに悩んでいます。寝ている時に気づかず乾いてしまうことも。寝かせ方や対処方法についてアドバイスを求めています。

生後1カ月半の女の子の新米ママです!
吐き戻しした時に耳に入ってしまった母乳についてなんですが、、わたしが起きている時に耳に入った時は綿棒でチョチョっと入口の方をクルッとしてます。
ですが、わたしも寝てる時に吐き戻しして耳に入った場合気がつくのが遅れてもうカピカピに、、カピカピだと取れないのでお風呂上りに綿棒で取ってます!
寝てる時は吐き戻ししても大丈夫なようにタオルを丸めて横向きに寝かせてます。ですがうーうー言って仰向けになろうとして力みます!わたしが起きてる限りはなるべく横向きに戻すんですけどいつの間にか仰向けになってる時も多々ありまして、、

皆さんは耳に入らないように何か工夫されてますか?また、耳に入った場合はどのように対処されてますか?

コメント

まなさ

耳が隠れるように横にガーゼ置いてました!
横向きはうつ伏せになってしまうのが怖くてしなかったです!^ ^
もし耳に入ってたらお風呂はいった時に湿らせたガーゼで拭いてます
そんなに奥まで入らないと思うし、湯船浸かってる時に拭いちゃいます!^ ^

  • モグP

    モグP

    返信ありがとうございます★
    やっぱりお風呂の時にガーゼでチャチャっとやるくらいでいい感じなんですねʕ•̫͡•ʔ♬✧早速やってみます★ありがとうございましたʕ•̫͡•ʔ♬✧

    • 5月9日
akiura

げっぷはしっかり出ている感じですか??
出てても、吐き戻しがあるのなら、
しばらくは飲んだ後は抱っこしてあげてると良いかも知れません。
もしかしたら、すぐ横になるのが気持ち悪いのかも…。
1ヶ月半なら、耳の中は少しまだ触らなくても良いと思うので、
あたたかくした、ガーゼを少し耳につけてあげる程度で良いと思います。

  • モグP

    モグP

    返信ありがとうございます★
    ゲップ、、どうなんだろう?オナラも結構豪快なのが出るし、最近は縦抱きも好きで縦抱きにした時に時間が経っててもゲップが出る時もあります。もう少しゲップをしっかりさせるようにします!
    すぐ横になるのが気持ち悪い!それは頭になかったです!!大人でもおなかいっぱいで横になると気持ち悪いですもんね!今後はそういったことも気をつけてみます!
    ありがとうございましたʕ•̫͡•ʔ♬✧

    • 5月9日