
妊娠初期で2~3時間の車旅。義実家に報告後、実家旅行心配。旦那さんが運転。悪阻なし。行くべき?
妊娠初期でみなさんは車で2~3時間の距離のお出かけをしたことありますか?
年越しに義実家に妊娠の報告をしたところ、年明けの2日の挨拶は控えた方がいいのでは?と言われました。だいたい2~3時間ほどの距離で運転は旦那さんがしてくれるようになっています。
また12日には毎年恒例で私の実家の家族で旅行に行く予定になっていて、半年前から予約を入れていた状態です。
行きたい気持ちと行かない方がいいのかなって心配な気持ちとでご相談させて頂きました。
旅行も車で2~3時間ほどです。
周期としてはだいたい6から7周くらいです。
特に悪阻もなく、げんきです。
- ゆう🔰(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
大丈夫かと思います!
普通に行きます✧
でも体調と相談してくださいね!
お腹大きくなる方が
出かけるの辛くなります

NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
私は全然行ってましたよ😊
-
ゆう🔰
そうなんですか!意外と大丈夫なんですね(°_°)
- 1月1日

はじめてのママリ🔰
元気なら初期は普通に生活してました😊新幹線で3〜4時間のところに移動したり普通にしてました💓
-
ゆう🔰
そんなに大丈夫なんですね(°_°)
- 1月1日

あかさ
私もそんくらいで出掛けましたが、1日目は何とも無かったのに翌朝歩いてたら疲れやすくなってて気分が悪くなりました💦タイミング悪く旅行先で悪阻が始まったみたいで💦
何もないとは言えないので、出掛ける場合はお気をつけくださいね💦
-
ゆう🔰
そういうこともあるんですね(><)
家族とも相談してみようと思います!- 1月1日

ぺこちゃん
特に安静の指示もなく、体調がいいなら、じっとしておく必要はないので大丈夫だと思います😊😊
-
ゆう🔰
医師からは特に何も言われてないです!体調と相談してみようと思います!
- 1月1日

ぽんた
悪阻は急に来ますよ(・・;)
私は7週からでした!
今は元気でも旅行中は悪阻始まっているかもしれませんし、もし流産でもしたら家族みんな辛いので私ならキャンセル料かかってもキャンセルにします(´・ω・`)
-
ゆう🔰
その急にと言うのが怖いですよね…
家族と少し相談してみます(-_-;)- 1月1日

ゆうー
2人目の妊娠が発覚した後に旅行行きましたね(`・∀・´)
車で2~3時間の距離で休憩を挟んで無理をしなければ大丈夫だと思います😌
-
ゆう🔰
つわり等は大丈夫でしたか??
- 1月1日
-
ゆうー
つわりは始まってなかったので大丈夫でしたね。
旅行から帰ってきた後につわりは始まりましたが(´・_・`)- 1月1日

退会ユーザー
全然出かけてましたよ🤣🤣❤️
-
ゆう🔰
余裕!!って感じだったんですね!(°_°)
- 1月1日

はじめてのママリ🔰
上の子妊娠中は、電車ですが片道2時間の通勤してましたよ😊
特に悪阻などなく元気であれば、問題ないのでは⁇と思います🙆♀️うちは車で2時間の移動とかはしょっちゅうするので、初期でも気にしてなかったです😊
-
ゆう🔰
そうなんですか(°_°)
思っているより大丈夫そうなんですね!- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
上の子5週で温泉旅行も行きましたよ😊
義父の還暦祝いの旅行だったのでキャンセルもせず、そのまま行きました!観光もしましたし👌
本人の考え方次第かと思います。
5〜6週あたりだと妊娠に気付いていない人もいますし😊
無理せず、もしつわりが出たとしたら休めるのかどうかで考えてみてもいいかもですね🙆♀️- 1月1日

ももちゃんまま
初期にグアムとか行ってました!
2人目も新幹線5時間の距離にいったり!
つわりないなら全然
余裕だと思いますが
妊娠してても
気にかけてくれない人たちも
多い中
義理の両親あたりまえかもしれませんが
優しいですね☺️☺️
体は自分が大丈夫であれば
いいですが
インフルなど気をつけてくださいね🥰
-
ゆう🔰
ものすごく優しいお義母さんなんですが、お義母さんがそれで2度流れてしまったらしく、同じことになったら困るとのことで心配して下さいました!
初期でグアムはすごい(°_°)- 1月1日
-
ももちゃんまま
初期だとおでかけしても
しなくても
流産は防げないと思います😢😢
飛行機やらホテルやら
予約しててもう入金もしてたので😂
ご自愛ください💜- 1月1日

はじめてのママリ🔰
元気であれば大丈夫だと思います(^^)
つわりがあれば大変かと(><)💦
-
ゆう🔰
つわりが心配なんですよね……
- 1月1日
ゆう🔰
ちなみに、つわりが酷い以外で体調がどうなると辞めていますか??
初めての妊娠でびっくりするほどつわり等がないのでどうなってしまうことがあるのかわからないくて(-_-;)
退会ユーザー
初期だと出血があるとかですかね、、、?
あとは悪阻が急に
始まったりはあるかもしれません!
お大事にしてくださいね!