※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかちゃんマン
妊活

基礎体温計の調子が悪い可能性や、排卵のタイミングについて不安がありますか?

3人目妊活中です!
14日に生理がありました。

25〜27にかなり水っぽいおりものがあり、27に排卵らしき腹痛がありましたが、
この基礎体温は排卵してないですか?

まだ高温期と思われる高温期になっていない気が...

前の方のガタガタはどうしても頭を上げてしまってから測ることが多くてちゃんと測れてなくてガタガタです。25日以降からはちゃんと頭を上げず測るようにしてます。

それとも基礎体温計が古くなって調子悪いとかありますかね?1人目の時から使ってる基礎体温計で6年以上使ってます💦
タイミングはちゃんと取ってますが妊娠できるか不安で不安で仕方ないです。。。

コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚

排卵したようなグラフには見えないですね。

基礎体温計が古いとかは関係ないと思います。

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    ですね!ありがとうございます😊

    • 1月1日