
コメント

つぅ20111202
それ思いますー 子供に関してですがあたりまえに子供のこと育てて 怒鳴ったりイライラしたりもするけど 健康に(よく身体壊すけど)笑顔ですくすく育ってくれて生きててくれてありがとうって感謝しなきゃなって。そして自分も元気なのが一番!!義姉さんも早くお元気になるといいですね。
つぅ20111202
それ思いますー 子供に関してですがあたりまえに子供のこと育てて 怒鳴ったりイライラしたりもするけど 健康に(よく身体壊すけど)笑顔ですくすく育ってくれて生きててくれてありがとうって感謝しなきゃなって。そして自分も元気なのが一番!!義姉さんも早くお元気になるといいですね。
「雑談・つぶやき」に関する質問
来月半ばに第一子が生まれる予定です。 いままでは気にならなかった夫の体調不良や、 だるい・しんどいというマイナスなぼやきが 急に気になり始めました。 いまは産休中ですが、それまではわたしのほうが 長時間労働を…
仕事で疲れてるのはわかる。わかるんやけどな。もう少し戦力になってくれ。。 寝かしつけ手こずってたから手伝ってくれようとしたけど「今日は足痛いから長時間抱っこゆらゆらできん」とか言って早めに諦めてバトンタッ…
上の子が女の子で下の子が男の子のママって。 男の子のことすごーくdisる😂 大変、うるさい、ほんと無理とか。 男の子って、女の子ってって 偏見持ってる人が多い気がする、 1人ずつしかいないのに。 自分は上2人が男の…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
きゅさこ
最近、なかなかヘビーな報告が多くて、生きてる事について考えさせられてます(´・ω・`)
当たり前にあるモノが突然無くなるとしたら………それが子供だったり、親だったりしたら、きっと言葉では表せない悲しさが人を埋め尽くすんだろうなと…。
生きてる事が当たり前なんて、ホントに綱渡りですよね。
子供達が生きて生きて、出来れば幸せになってくれて、出来ればいつまでも笑ってて欲しいです。
すいません、何だかまとまらないお返事になってしまいました(^^;;