

ぴぴぴぴ
寝返り防止ではないのですが、呼吸が一定時間止まったときにアラームがなるセンサーつけてました!おむつに挟むだけで楽だし、思う存分寝返りして~とすごく安心して寝れるようになりました。乳幼児突然死症候群も怖かったので、2歳までは使ってました!

♡mama♡
最初はペットボトルに水を入れてタオルを巻いて子どもの脇に置いてました。
それでも力強かったのでそのうちうつ伏せで寝るようになり今でもうつ伏せで寝ます。
ぴぴぴぴ
寝返り防止ではないのですが、呼吸が一定時間止まったときにアラームがなるセンサーつけてました!おむつに挟むだけで楽だし、思う存分寝返りして~とすごく安心して寝れるようになりました。乳幼児突然死症候群も怖かったので、2歳までは使ってました!
♡mama♡
最初はペットボトルに水を入れてタオルを巻いて子どもの脇に置いてました。
それでも力強かったのでそのうちうつ伏せで寝るようになり今でもうつ伏せで寝ます。
「寝返り防止」に関する質問
ファルスカのベッドインベッドAID使ったことある方 ①何か月まで使えましたか? ②寝返り防止にもなりそうでしょうか? ③寝相悪いと抜け出しちゃいますか? ベビーベッド卒業で添い寝するにあたり、大人の布団等による窒…
6ヶ月で寝返りするようになり、夜間の寝返り防止で、授乳クッションを体の横に置くのは危険ですか? また、例えば「6ヶ月なら平気だけど、8ヶ月にやると危険」など何か 経験談などあれば教えて下さい。
夜間の寝返り、睡眠不足になり本当に悩んでいます。 20〜21時に寝かしつけて2〜3時に必ず寝返りして目を覚まします。 私は食事と家事を済ませて22時半ごろには布団に入りますが、寝つきが悪く23時過ぎないと寝れません。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント