※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puyoung
妊娠・出産

入院準備でタオル多めに用意していますが、タオルは赤ちゃん用ですか?洗濯は赤ちゃん用の洗剤で行いますか?

いま入院準備をバックにつめているところです(^^)
準備品の中にタオル多めに…とあるのですが、このタオルというのは自分用なのか赤ちゃん用、どちらでしょうか?
また洗濯して用意するのですが、どちらにしても洗剤は赤ちゃん用のものとかで洗濯しますか??

コメント

❀megumi❀

私の病院では自分で使う用のタオルって言われましたよ~!
汗かいたり、顔洗った時などに使うのにタオル持ってきてくださいって言われました\( ˆoˆ )/

  • puyoung

    puyoung

    なるほど!自分用なんですね(^^)
    ありがとうございます!!

    • 5月9日
さおちゃす

こんにちは。
病院によってかと思います。
が、だいたいの病院は入院中、赤ちゃんのものは病院で用意してくれてるので、ご自分のかと存じます。

  • puyoung

    puyoung

    赤ちゃんのものは病院で用意してくれるのですね!自分用で多目に用意したいと思います!ありがとうございます(^^)

    • 5月9日
みかん(๐•ω•๐)

自分用だと思います( ^ω^ )
陣痛始まって、汗を拭いたりするものと入院中、シャワー浴びる時に使用するなどで使います(*^_^*)

  • puyoung

    puyoung

    シャワー用も必要ですね!頭になかったです(*_*)ありがとうございます!!

    • 5月9日
ちゃむちゃん

私も疑問に思って助産師さんに聞いたら、自分用だと教えてくれましたよ◡̈
病院によると思いますが、シャワーが浴びれない時の身体拭きや、授乳指導のこぼれ防止にも使うそうです。「汚れたら捨てて行ってもいいからね〜」とも言われました!笑

  • puyoung

    puyoung

    シャワーあびれない時もあるんですね!よごれてもいいように粗品などのタオルを多目に用意したいと思います(^^)ありがとうございます!

    • 5月9日