※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー。
妊娠・出産

悪阻が本格的に始まった11週の経験についてコメントください

2019年もあと数十分で終わり
1年あっという間だったなぁ、、、、

初期の時点では吐く程の悪阻無かったのに
11週4日の今日スーパーで買い物していると急に吐き気があり
込み上げてきて大変でした😓

大体この時期には悪阻は落ち着いてくるって聞くけど
同じ様に11週入ってから本格的な悪阻が始まった方
居ますか、、、、?

コメントお願いします🙏🏻

コメント

のの

私も初期の頃全然悪阻なくて、これいける!!と思ってたら3ヶ月くらいから分娩台上がってまでありました😭悪阻本当にきついですよね(T . T)

  • なー。

    なー。

    寝る時も仰向けでは寝れなくて横向き絶対って感じで😓

    出産前まで続くのか、、、、と思うと先が思いやられます😭

    コメントありがとうございます☺️

    • 1月1日
まるこ

11週はまだまだ悪阻真っ只中でした!!!
気持ち悪いし、スーパーの魚売り場は行けませんでした💦
中途半端に気持ち悪いのは、8ヶ月頃まで続き、臨月に入る直前までは胃もたれが酷かったです💦

悪阻、いつ終わるの?って感じですよね😭突然食べれる日が来て感動したのを覚えてます✨
辛い時は無理せず、ゆっくりしてくださいね!

  • なー。

    なー。

    魚売り場の魚の臭いって独特ですよね😭

    スーパーのレジ待ちが何より地獄に感じて
    立つ事も辛くて、、、、
    現に胃のムカつきがあるので
    本当にしんどい事続きです😓

    ビニール袋常備しなきゃ😭😭😭

    コメントありがとうございます☺️

    • 1月1日
  • まるこ

    まるこ

    レジ待ちも辛いですね💦💦
    グミやアメ、炭酸水など食べられるもので手軽に口に入れられるものを常備して乗り切ってました😭

    赤ちゃんがお腹にいる証と思っても辛いものは辛くて。。。💦
    何してても辛いですしね😭

    赤ちゃんとママがゆったり過ごせますように☘

    • 1月1日