※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなも
家族・旦那

つい先日、セールだったので夫婦用のパジャマを4000円分買いました。す…

つい先日、セールだったので夫婦用のパジャマを4000円分買いました。すると旦那さんから赤字だからこれ以上服を買うなと言われました。子供達の服も極力買うなと言われました。
赤字分私の貯金から出そうかと言ったらしなくていいと言われました。毎回お金の事でガミガミ言われます。

旦那さんからしたら稼ぎがない人はクズらしいので、正社員で稼ぎがいい方と再婚されたらいいと思うのですが、、。
私はどうしたらいいのでしょうか。

コメント

なあ

家計が苦しいなら
4000円のパジャマはいらないかと思いました💦
価値観の問題かもしれませんが一人1900円のパジャマはわたしは高いなと思うので買わないです💦


家計がどんな感じなのかは分かりませんが本当にかつかつなら節約すべき点かなと思います。
が、ご主人だけすき勝手使ってそれでかつかつ、赤字になってるならご主人がかなりケチなのかなと思います😭


稼ぎがないひとは
クズなら
あなたが仕事いってる間に子供を面倒見て家の中がきれいになってるのは誰のお陰なんですかって思います!
今時働いてるほうが偉いって考えは古いなって思います😭

  • みなも

    みなも

    カツカツなので、今回大人の服を買ったのも久しぶりです💧お互いで見て、買っていいか確認してかったのですが高かったですね😭返品します。

    家が汚くてもお金がある方が良くて、私なんかいなくても家の事できるそうです💧

    • 12月31日
  • なあ

    なあ

    かつかつなら
    ご主人に相談すべきですし
    無駄遣いだと思います。

    みなもさんは普段家事は
    ちゃんと最低限は
    されてるんですよね?💦

    • 12月31日
  • みなも

    みなも

    家事はキッチリしてます💡子供達のお世話もあるのでなかなか完璧とまではいきませんが💦
    来年は黒字になるように今2人で作戦会議しました。

    • 12月31日
deleted user

我慢して生活するか、離婚するかは自分が決めることかと思いますよ。

普段どんな生活をしているのかどんな風にお金の管理をしているのかわかりませんが
ご主人からするとパジャマは不要だったかもですしね。

私は働いてないならあんまり買えないかなと思いました。
貯金やお小遣いもらってるならそれから出すか先に主人に相談します。

  • みなも

    みなも

    貯金やお小遣いもお互いないです。相談してからいいよと言われたので買ったのですが、高かったですね💦返品します。

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

私もパジャマに夫婦で4000円は出さないです😂
人に見せるものではないし、大人のパジャマは適当です。笑
ただ、お子さんにかかるお金はそこまでガミガミ言われたら嫌ですね。
そんなに服にお金かけてるんですか?

  • みなも

    みなも

    パジャマは高かったですね💦返品します💦
    子供の服も大き目を買って長く着せているので、今シーズンは3000円分しか買っていません。私の貯金から出します。

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

家計が赤字ということは知っていたのですか?
私も4000円のパジャマはセットでもいらないですね…
もしかしたらご主人もこういう考えなのでは?

  • みなも

    みなも

    知っていました。普段頑張ってくれているのとセールだからいいかなと思って2人で買いましたが、、高かったですね😭返品します💦

    • 12月31日
deleted user

お金の事でガミガミ言われるのは、主様が御主人に相談もなく勝手に購入するからです💧

夫婦間の連絡、相談、報告がないからですよ💦

何を買うにもまずは相談して、御主人と合意が取れてから購入しましょう。

私は食料品以外の物はいつもそうして購入しているので、主人と喧嘩になる事はありません。

  • みなも

    みなも

    そうですね😱もう少ししっかり相談してから買い物してみます💡

    • 12月31日
すもも

稼ぎがない人はクズ!は、いただけませんね💦
ただ、専業主婦であれば赤字にならないように考えてお買い物すべきかとは思います😅
私も専業主婦なので一応考えながら買い物しますし、もし迷ったら主人に相談したりしてますね。そこで必要となればプラスでお金くれますし…

  • みなも

    みなも

    どうしても赤字が解消しないので、下の子が落ち着いたら早目に働く事も検討しています💦セールだからといって安易に買ってはいけなかったですね💦

    • 12月31日
ぽこたん。

なら自分で子供産んで
保育園の手続きなりして
送り迎えも全部して
家事、育児こなしてみろ。
と言ってやりたい、、笑

ただ、みなもさんの家計事情は
わからないので以前も色々
服など購入してカツカツなのに
また買ったとなると言われても
仕方ないかなと思うので
そこは何とも言えませんね🤣

  • みなも

    みなも

    自分で子供産んでみてと保育園探して(激戦区です)は言いたいです😭笑他はかなり協力してくれてます💦

    カツカツなので、今後はしっかり相談してから買おうと思います💦

    • 12月31日