※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三兄弟ママ
家族・旦那

旦那がさっき胃腸炎になりました。明日から旦那の実家に帰省予定してい…

旦那がさっき胃腸炎になりました。
明日から旦那の実家に帰省予定しています。
病院の先生には1・2日で治ると言われたそうです。
映る可能性あるので、旦那だけ置いて帰省しようか、
帰省しないでおこうか迷っています。

旦那と私の実家は車で3分ほどで、
正直、私と子供だけで旦那の実家に泊まるのは気遣うなぁと…
自分の実家は姉家族が泊まる予定なので、
私と子供の寝床がありません。

みなさんならどうしますか?

コメント

すーちゃん

私なら帰省しないです。
でも心情的には、難しいところですよね💦😅
お子様だけ実家に預かってもって避難…じゃだめですかね。
お子さんにうつったときかわいそうですもんね👶。

  • 三兄弟ママ

    三兄弟ママ

    実家が県外なので、
    年に3回ほどしか帰らないので、
    子供はお互いの祖父母に対して人見知りなんです💧
    実家に入っただけで、ずっと抱っこ求められるほど…場所見知りもします。

    • 12月31日
いちごちゃん

1.2日で症状が治まるだけです。共同のトイレ使用していたら感染する確率高いです。
次亜塩素酸で消毒して、帰省はしない!!

  • 三兄弟ママ

    三兄弟ママ

    胃腸炎の症状が出る前までは、
    普通に子供とお風呂入ったり、
    抱っこしたりしてました。
    これでも映る可能性ありますかね😥?

    • 12月31日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    リスクはありますが、抱っこやお風呂での感染リスクは高くないと思います。

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

ご自宅で旦那さんの寝る部屋を別々にできるなら、私なら帰省しないですね💦
私も旦那ナシでは義実家に泊まるのはキツいのと、
旦那の看病しないの?って義母に思われそうで😂
早く良くなるといいですね😣

  • 三兄弟ママ

    三兄弟ママ

    確かに思われそうですね💧
    子供にだけは移したくないので怖いです😥

    • 12月31日
deleted user

症状治まるのは、短期間ですが菌が出てるのは1週間だそうですよ!!
私も帰省しません😭

向日葵

うつされたくないので、むしろ旦那さんだけ実家に帰ってもらいたいです。
感染性の胃腸炎は、症状なくなってからも感染力残ってますからね。
自分にまでうつされたら、胃腸炎で大変な中子供みなきゃで地獄です😱