
コメント

いち
去年西松屋のセールで今年用に買ったやつ、半分は着て、半分は着てないです!
でも、トータルすると全然買った方がお得にすみました。
特にコート類。
コート類とかは今年も来年用に買いたいです!

元転勤族ママ
いいもの着せてあげたいけど、子供達の性別も違いほとんどおさがりもできないので節約したいです!!
なるべくセールなるタイミング待ちますが、子供服ってすぐ売り切れるのでどうしても欲しいもの、急ぎのものは定価でかいます💦
ですが来年の見越して買うのは、結局むだになっちゃうことが多いです😅
下の子は大きめでぐんぐん成長したので、来年用にとおもいかった80が全然きれなくて一回しかきれずサイドアウトしたものもあります。
パジャマとか、アウターとか一折りしてごまかせるものはいいと思います😃
あとはZOZOTOWNのショップクーポン確認したり、誕生日月のクーポンでたりポイント何倍の時に購入したりしてます。
今1歳でしたら来年用に90はもしかしたら小さくなっちゃってることもあるかもしれませんので、一個大きめサイズのほうがいいかなとおもいます。
冬物セールやってるので、春先まできる分を今の冬物セールでかうとかならたくさんきれるかもしれませんね😃
-
ポケ
子供服はすぐ売り切れるんですね💦
来年見越して買うのは無駄になる可能性が高いんですね!
たしかに、うちの子は今80ですが、うちの子より小さくて90着てる子もいますもんね🤣
即サイズアウトしたら逆に無駄使いになるんですね。
来年用に買うのはやめて、今年着るものを厳選して気に入った数着だけ買うことにします😍- 12月31日

はじめてのママリ🔰
年始のセールで明日、明後日あたりアウトレットと近場のデパートを見に行こうかなと思ってます!
サイズ大きめ買おうかなと思ってます🎶
-
ポケ
アウトレットも行きたいです🤣
この時期は買い物でわくわくしますよね!- 12月31日

マーマ
今80ぴったりめですか?
息子の感覚からすると
春先から夏には90、冬には100かなーと思いますよ。
-
ポケ
今ユニクロの80がちょっと大きいかな?ってくらいです。ユニクロでは70がぴったりです!
- 12月31日

YU0123
子供服はメーカーによってサイズ感も違うしジャストサイズじゃ無いと動きにくくてこけたりしても可哀想なのでそのシーズンのセールで買っています!あとはメルカリもマメにチェックしてブランド物の新古品探ししてます(^^)
-
ポケ
子供服は私もジャストサイズが好きです🤣
なので今シーズンのものを厳選して数着買うことにしました!- 12月31日

ママリ
メルカリで新品探して買ってます🤣定価で買うより安いです✋去年のものとかならかなり安く売ってる方もいるので😊
来年用なら100かなぁと思います✋小さめの息子さんなら95かなぁ🤔娘はすでに90着てるので、娘ですら来年用は100買います😅
-
ポケ
娘さん9ヶ月で90着てるんですね🤣
成長は読めないので、難しいですね💦- 12月31日

はじめてのママリ🔰
子供の成長は予測できないので来年のサイズは当てにならないし、2歳頃からは自我も出てきて子供によっては好みじゃない服(見た目、素材、首周りや袖口の飾りを嫌がる、女の子ならスカートしか嫌など)は着てくれないとかもあります。
なので先買いは逆に節約できないリスクも高いですよ。節約の本とかにも大抵、今使わないものを先買いはやめたほうがいいって書いてあります。
私は良い服は着回しやすいものを少量買います。それとは別に、水辺遊びや砂遊びなどどうなってもいい服をプチプラで買って使い分けると良い服が長持ちするので節約になります。毎日同じ人に会わないから出来ることかもしれませんが、少なめの服をヘビロテして元を取る感じです。ブランド服は耐久性があるのでヘビロテしてこそ真価を発揮するかなって思ってます!
-
ポケ
2歳ごろだと好みもはっきりするんですね🙄
着てくれないならなおさらもったいないですね!
先買いはやめて、今年は今年着られるものを買うことにしました😊
アドバイスありがとうございます!- 12月31日

はじめてのママリ🔰
ミキハウスはお得なので福袋買っちゃいます。
後はセールで購入しています。大きければ寝かせて丁度よくなったときに着せていますよ😃
-
ポケ
ミキハウスの福袋良いんですね!
ググってみます❤️- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
今年はホットビスケッツ が当たり年なので興味があればネタバレ見てみてください😃- 12月31日
-
ポケ
有益な情報ありがとうございます!
さっそく見てみます🤣- 12月31日

退会ユーザー
他の方のコメント見ました!
ユニクロって大きめでひとつ上のサイズくらいの感覚なので、今は90くらいなのかなと思います😊
なので買うなら100でいいかと!
うちは2年続けて80が着れてるので来年のは買わないでいます😭
-
ポケ
ユニクロは大きめなんですね🤔
ありがとうございます、他は100でも良さげなんですね!
子供服って試着せずに買ってるのでサイズ感覚よくわかってなくて、教えていただけてありがたいです😍- 12月31日

ぽにぽに子
よっぽど一目惚れのお洋服が安くなっていたら100cmを買うのもいいかもしれません。
この服可愛いけど、来年サイズ怪しいと思ったら最悪再来年着せれるわと大きめ買います。笑
-
ポケ
子供服って可愛いので一目惚れも多いんですが、100ならいつか着そうですね😊
買うなら100にすることにします!- 1月1日

あづき
うちの息子は今、2歳3ヶ月で、ちょっと他の子より大きめかな?という感じです。普段使いの服は、その時期に購入しますが、肌着やパジャマなど他人の目に触れないものは、年末年始セールでなく、西松屋で低値セールまで待って翌年以降用で購入してました。去年200円くらいで買った100サイズのパジャマは、今かなり使えてます☺️着なかったら仕方ない…と300円で購入した110サイズの上着も今、これがいい~💕と毎日来てます😄
今のところ、上着と帽子・靴は好みが出てきて「これ以外は嫌だ!」となりますが、それ以外は、こちらの好みの服を拒否なく着てます☺️
今、身長90㎝体重14㎏です。秋頃は95~100がぴったりでしたが、少し成長し、今から春先は110サイズをゆったり着せたいかな~って感じです。ズボンは90~100をはかせてます☺️
-
ポケ
パジャマなどは多少大きすぎとかぴったりでも良いですもんね。
2歳で好みがでてきてくれなくなるなんて衝撃でした🙄
今のうちに着せ替え楽しんでおこうと思います笑- 1月1日
ポケ
西松屋のセールやすいって言いますよね!
コート類は定価高いのでセールだと特にお得に感じますね😆