※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイマイ
妊娠・出産

赤ちゃんが片方の乳首だけ吸えず、心配しています。ハードからソフトに戻すべきでしょうか。病院で同じ経験の方いますか?

完母で育てたいと思ってます。まだ生後5日なのですが。

乳頭保護器を使ってます。
病院でメデラの20センチを使っていた為、退院後西松屋さんにかいにいったのですが、同じメーカーのは無く、ピジョンのハードタイプを購入しました。ソフトとかハードに注目せずに、大きさが1番大きかったので購入してしまいました。

片方は一生懸命吸ってくれて飲めたのですが、もう片方は吸っても出てる気配はなかったです。とうとう泣かれてしまいました。
ハードだとソフトより吸う力が必要みたいなことが、ネットにも書いていて

やはりソフトに戻した方が良いのでしょうか。
病院ではソフト利用でハードに変えた方いらっしゃいますか。

結局、一生懸命吸っても出ないのがかわいそうで、ミルクあげてしまいました。このまま、母乳がダメになったら…と心配してます。

コメント

deleted user

まだ5日!これからです!😆
たくさん吸わせて、足りない分はミルク足して、水分とったり食べ物とかいろいろ試して見るといいと思います😆
まだまだ希望はありす😊

  • マイマイ

    マイマイ

    コメントありがとうございます^ ^

    完母目指してると、哺乳瓶使うと、私のおっぱいは、吸ってもらえなくなるかもと、焦ってしまいました。

    保護器はソフトに変えた方が良いのかなと考えてました

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

私は入院中、母乳量0と言われて諦めてましたが、まあミルクでもいいや〜と思っていたのですが、なんとなくミルクの前におっぱい吸わせていたら生後2週間程経ったら、夜間のみミルク、1ヶ月後には完母になりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )まだまだ5日!大丈夫ですよ〜💕
ちなみに乳頭保護器はソフト使ってました☺️

  • マイマイ

    マイマイ

    ありがとうございます^ ^
    そうですか。気楽に感じてた方が良いですね。
    今までソフトだったので、ハードは負担かもしれませんね。
    ソフト買いなおしてみます。

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も片方は吸って片方は流れることよくありました😭💦
    ソフト試してみて下さい🙆‍♀️

    • 12月31日
KOBAKEI

私も退院するときに産院からメデラを2つ買って使ってました。でも、私は上手く吸わせる事ができずに、2ヶ月で諦めて完ミにしました。
質問とは少し違ってしまいますが、母乳外来とかどうですかね?私は色々あって、結局通ったのが生後1ヶ月になる頃だったのですが、もっと早く通って乳腺開通してもらったり、マッサージして出るようにしてもらったりとすればよかったと後悔しました。よければご参考までに😊

  • マイマイ

    マイマイ

    コメントありがとうございます^ ^
    やっぱり難しいのですね。
    母乳外来。聞いたことあります!
    確かにプロからきちんと指導受けてみるのは良いですよね^ ^
    ご意見ありがとうございます

    • 12月31日