家族・旦那 毎年大晦日は義実家に行っておせちをいただいて帰ります。いつも手土産… 毎年大晦日は義実家に行っておせちをいただいて帰ります。 いつも手土産を持って行くのですが、今年は初めて会う義妹も来られるそうで。 少し前に蟹をいただいたのでお菓子詰め合わせを渡す予定です。 そうなると、もし義姉家族も居た時皆で食べられるような個包装のお菓子も別で買っておいた方が良いですか? 毎年大晦日は義両親としか会わなかったので手土産もお二人用の物を用意しています。 最終更新:2020年1月6日 お気に入り 義両親 家族 お菓子 うなる 義実家 義妹 義姉 おち コメント ママリ 初めて会う兄弟姉妹の方がいる時は、念の為個別に手土産あった方が間違いないとは思います! なかったらないで何も思われないとは思いますが、あったらより良いです♡ 12月31日 おち 義姉家族とは面識があるのですが、やっぱりあった方が良いですよね😊 回答ありがとうございます😊 12月31日 おすすめのママリまとめ 臨月・義両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつ・義両親・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おち
義姉家族とは面識があるのですが、やっぱりあった方が良いですよね😊
回答ありがとうございます😊