
産後10日で陰部が痛く、抜糸後も痛みが治まらず、触るとコリコリする症状があり、立ち上がれないほど痛みが強く、育児もままならない。退院時には何も指摘なし。
産後10日になります。
出産直後から陰部が痛く、
会陰縫合の抜糸をしてもらいましたが痛みが治まらず
昨日お風呂の時痛いところを触ると、
押すと痛みがありコリコリするところがありました。
鏡で確認しましたが目で見ても分かりません。
立ち上がれないくらい痛くほぼ横になったままです。
育児もまともに出来ません。
退院時の診察ではなにも言われませんでした。
このような症状があった方詳しく教えて欲しいです。
- ゆきとmama(4歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
まだ皮膚がつってる感じですかね😅
私は抜糸してもしばらく突っ張ってる感じがして激痛でした😭1ヶ月検診のころにはほとんど痛みはなくなってました
あまりにひどいようなら診察し直してもらって痛み止めもらうといいと思います❣️
まだまだ産後で大変な時期ですしできるだけ休んでくださいね☺️

りり
私も同じ症状がありました!トイレするのが1番苦痛でした😭
1ヶ月検診の時に見てもらうと、ナプキンが擦れて腫れてるって言われました😂
軟膏を処方してもらってからは、だいぶ良くなりましたよ👏
ゆきとmama
突っ張ってるというか、
外陰部の右側にしこりみたいなのがあって💧
動くと内側から鋭い痛みが走ります💧
診察してみます😭
ママリ
ん〜それはなんだろう🤨経験なくてわからないです
お力になれずすみません🙇♂️
はやく治るといいですね💦