
子供が軟便をしていますが、元気で休日診療は必要ないかもしれません。家でできる対処法はありますか?
子供が昨日から軟便?のような
どろっとした便をします💦
水下痢ほどの下痢ではありません。
元気もあるし機嫌もいいですが
休日診療とか連れて行くほど
ではないですよね💦?
何か家でできることありますか?
- めめ(6歳)
コメント

ぱんだ☆★
とりあえず水分を摂らせてあげるのと、消化の良いものを食べさせてあげるですかね?
子供が昨日から軟便?のような
どろっとした便をします💦
水下痢ほどの下痢ではありません。
元気もあるし機嫌もいいですが
休日診療とか連れて行くほど
ではないですよね💦?
何か家でできることありますか?
ぱんだ☆★
とりあえず水分を摂らせてあげるのと、消化の良いものを食べさせてあげるですかね?
「ココロ・悩み」に関する質問
カンジタになる前兆の何となくかゆいような痛いような違和感があり、今日受診したのですがカンジタ菌はいないからかぶれじゃないかと診断されました😭 でもお風呂入ったらかゆいし、この感じ絶対カンジタになる前なんです…
この間は6年ぶりの飲み会で下の子が発熱、明日は夫に預けて有休取って、5年ぶりの1人で趣味のお出かけだったのに上の子謎の嘔吐。。明日予約してたもの全てキャンセル。。仕方ないこととはいえ辛い。。すみません。相談じ…
3週間前無事出産を終えました。 不思議なことに妊娠発覚してからずっと気分が沈んでいます。 出産したら気分も変わるかなと思っていたのですが…さらに涙もろく豆腐メンタルになってしまいました。 ホルモンバランスの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
めめ
朝は雑炊にしたのですが
夜も野菜入れて雑炊でもいいですかね💦?
水分は取ってくれてます☺️
ぱんだ☆★
水下痢じゃなくて元気なら野菜入りの雑炊でいいんじゃないかと思いますが、出来るだけ繊維の少ない野菜をよそってあげると良いと思います。水分もただの水よりは少し塩を混ぜるとかするのが良いのかなと思います。
めめ
ありがとうございます!
野菜気をつけます💦
なるほどです!塩分も大事ですものね😳やってみます!
ぱんだ☆★
多分塩は塩味しないくらいで大丈夫です。大概大丈夫だとは思いますが、様子見てあげてくださいね。お大事に!
めめ
ありがとうございます!助かりました💦