
赤ちゃんが8ヶ月で、寝返りや動きが少なくて心配。他の子供と比べてしまうこともある。同じ経験の方、成長はどうでしたか?
生活8ヶ月です。
寝返りは生後5ヶ月の時にデビューしましたが、デビューしたきり全然コロコロもせず3ヶ月が過ぎました。
今や全く寝返りをせず、、
寝返り返りは一度もした事ないですし
もちろんズリバイやハイハイもまだです。
いつも仰向けで遊んでいたり、座って遊んでます。
腰はほぼすわってます。
動く気配が全然なく…大丈夫なのかなと不安になってしまって💧
上2人、この時期にはハイハイもスムーズに出来ていてつかまり立ちを始めていた時期なので、比べるのは良くないと分かりつつ比べてしまいます😢
この時期でも全く動かなかったよという方、その後の成長はどうですか??
- ゆうり(5歳11ヶ月, 7歳, 9歳)

退会ユーザー
自分の話じゃなくて恐縮ですが、甥は11ヶ月ですがほぼ寝返りしてないです。無理やりおもちゃで気を引けば出来なくはないみたいですが、そもそもうつ伏せがすごく嫌いで😂
寝返り返り、ズリバイはしないまま9ヶ月からつかまり立ちはしてます。
ハイハイは最近になって手に取りたいものが少し遠くにあるとやるようになりました👏

🥖あげぱんたべたい🥖
寝返りも寝返りがえりも5ヶ月までには出来てましたがお座りは全然まだ出来ないです😅
個性ですから大丈夫だと思いますよ(*^^*)♪

さお
長男とってもゆっくりでしたよ!10ヶ月頃やっとズリバイし始め、1歳1ヶ月でつかまり立ち、その頃やっとハイハイ。1歳半で歩き出しました!
今は沢山歩けるし、走ったりもできますよ!
マイペースな子だな〜という感じで見守ってあげて大丈夫だと思います!
コメント