※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月半の子どもがママの姿が見えなくなると泣き叫ぶのは普通でしょうか。ママの姿が見えると笑顔になります。

生後5ヶ月半、ママの姿が見えなくなると尋常じゃなく叫んで咳き込むんですけど、こんなもんなんでしょうか、、?
ママの姿見えたらにこにこ。。

コメント

ポセイドン

下の子がそうでした!今でも「ママーっ!!(語尾上げ)」と叫びながら後追いすごいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後5ヶ月だから意味は分かってないんでしょうけど、「ママーー!!」って叫びます。。
    叫び過ぎて咳まで出るから心配で😟
    ハイハイ習得したらやばそうですね。。🤣

    • 7月24日
はちわれママリ🔰

わたしもちょっと前からまさしくその状態です…!喉痛めないかヒヤヒヤしています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに喉痛めそうで、、
    これまではちょっとくらい泣いてても家事続行してたんですけど、喉痛めるんちゃうかと思って中断するから、家事のハードルが上がってしまいました。。🥹

    • 7月24日
  • はちわれママリ🔰

    はちわれママリ🔰

    最近、空咳?するようになって様子見てたんですが、この叫んでるやつのせいか?って感じです、、笑
    めっちゃわかりますー😭全然家事進みませんよね🥹近くにいると機嫌いいんですよね🥹笑

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日病院行ったら喉に炎症起こってるよ〜って言われちゃいました🥹
    叫び過ぎ🥹
    それです、見えてたら機嫌よろしい。。
    お互い頑張りましょう🥹💕

    • 7月24日