※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなmama♡
子育て・グッズ

もーすぐ2カ月の予防接種なんですが、任意のロタとB型肝炎ってみなさん打ちましたか?(๑*д*๑)

もーすぐ2カ月の予防接種なんですが、任意のロタとB型肝炎ってみなさん打ちましたか?(๑*д*๑)

コメント

まうにゃん

うちももうすぐですが、両方打ちます!!
全部で4種類ですね。
頑張ってもらいます(>_< )

ひなそらママ

打てるなら打った方が良いかと思いますが、B型肝炎は近々、定期接種になるからママがキャリアじゃなければ、無料になるまで待っても遅くないと小児科の先生に言われました!先生によっても考え方違うでしょうから、かかりつけの小児科で相談してみてはいかがでしょうか!

サクラ

打ちました‼
見てて可哀想でしたが😅

まったん

この前ロタとB型やりました!
保育所とか預ける予定なので
念のため。

姉は専業主婦で預けることがないのでロタはしなかったみたいです。
感染症は子どもが集まるところで感染しやすいので、保育所とかを利用するのであればやった方がいいかもしれませんね。

どの予防接種も
いい点と悪い点(費用、副作用など)があるので
色々考えて検討できるといいですね☆

ちなみに私は他の任意のおたふくなども全て行う予定でいます!

ローズ

両方打ちました^ ^
B型肝炎は住んでいるところが接種費用無料で(o^^o)
ロタは3回のやつで、1回9000円でした(ノ_<)
何箇所か接種する病院を検討した際、1番高いところは同じく3回のやつで1回12000円でした‼︎
こんなにも差があるんだぁとびっくりしました^^;

kooomama

打つ人と打たない人が半々だと聞き、ロタもB型肝炎も打ってません(´・ω・`)
あたしの住む地域では、あまりかかる子が居ないらしく流行ってないなら大丈夫か!と思ってます(^_^;)

ひなmama♡

お返事ありがとうございます♡
小さいのに4種類もって思っちゃいますよね(๑*д*๑)

ひなmama♡

お返事ありがとうございます♡
副作用とかはどうでしたか?

ひなmama♡

お返事ありがとうございます♡
保育所とかに預ける予定はないのですが…悩みます(ll๐ ₃ ๐)

ひなmama♡

お返事ありがとうございます♡
そんな違いがあるんですか?!聞いてみないと分かんないですね(°д°)‼︎

ひなmama♡

お返事ありがとうございます♡
親御さんの責任でって友達が言われたみたいで…悩みます(ll๐ ₃ ๐)

mc♡mama

私はどちらもやりました(^^)
やってなくて病気にかかって辛い思いをさせたくなかったので(>_<)
特にB肝なんて感染したら一生ものですからね(´Д` )
女の子なら自分の孫に感染する可能性もあるから産まれてすぐに処置しなきゃないし…。

ひなmama♡

お返事ありがとうございます♡
やはり打つほうが子どもにとってもいいですよね(๑*д*๑)

サクラ

1週間経ちますが、とくになかったですよ😃

ひなmama♡

お返事ありがとうございます♡
高熱が出る可能性もあるっていうからビクビクしますヽ(;▽;)ノ

ひなmama♡

お返事ありがとうございます♡
そうなんですか?!初めて知りました◡̈⃝‼︎出産した病院に小児科があるのですが、週に2日とかしかやってないので予防接種を受けるのが初めての病院なんです(๑*д*๑)そこの先生と相談してみます♡ありがとうございます♡

なかも☆

2日前に初めての予防接種してきました。
ロタを三回打ってからB型肝炎を打つ予定さです!!!!
ロタは生後3ヶ月までに打たなければ効果がないようですがB型肝炎は1歳までに接種を終わらせれば大丈夫と先生と話をしロタと接種期間をずらしました(^_^)

ひなmama♡

お返事ありがとうございます♡
そーなんですね♡‼︎時期が一緒なので勝手に親近感です◡̈⃝
ロタは今しかないから打ち損ねたら打てないですもんね(°д°)