※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

寝るときの寝方について相談です。横向きで寝ていると体がバキバキになり、深い眠りにつけない状況。仰向けはお腹が張りやすいため避けているが、横向きだと朝しんどい。抱き枕も試したがうまくいかず、妊娠中で睡眠が不足している。

寝方について。

皆さんは、寝るのになにか使ってますか?
わたし、本当に何もなくて、横向きで寝てるのですが朝になると体はバキバキだし、完全横向きなので、横っ腹は痛いしで、あまり深い眠りにつけません。
仰向けはお腹張りやすいのと血圧の兼ね合いで寝ないほうがいいと見たので、それからずーっと横向きですが、結構朝しんどくて…。
抱き枕とかも試したのですが今度はそれが邪魔になって、起きてしまったり…。
妊娠中ってまとまった睡眠がとれなくて、日中でも眠くなるので…。

コメント

deleted user

抱き枕必須アイテムでした!
授乳クッションにもなるし
赤ちゃんの背もたれにもなるし😥💞

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい!抱き枕試されてましたね💦💦💦

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんわ。おそくにすいません。
    抱き枕試しましたが…だめです。
    そして、夜そんなんで寝てるので日中は座るのもしんどくなってきてます。

    • 1月1日
ええ

足の間に低反発の枕を挟んでプーさんだっこして寝てます!
最近では仰向けで寝るのがしっくりきていて仰向けがほとんどです!

妊娠中は時間に限らず眠くなりますよ☺️
中期はほとんど夜寝れず昼間に寝ていることが多かったです!
今もですけど…😂

ストレッチしたりホットアイマスク、ホットミルクなどリラックスタイムを作ると寝れるようになりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Miyaさん。

    最近は10時間以上寝ないと気がすまなくなり、そんな体制でなんとか寝ようとしてるので余計に体がしんどくて、最近は座ってるのもあちこち痛くて💦
    昼寝はわたしはなるべくしないようにしてるんですが、座ってるのもしんどくなると横になってしまい、結局また寝てしまうかんじです…。
    色々と試したんですがどれもこれもイマイチです。

    • 1月1日
  • ええ

    ええ

    そうなんですね😔
    痛いのはとても分かります。
    背中、腰、お尻などあちこちが痛くなります。
    妊婦さんは休めるうちに休んで体力を残しておかないと出産の時かなり辛いみたいです。

    しっくりくるのが見つかるといいですね😭

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いのは本当に寝れないし、変な夢見るし、ダラダラと寝てしまい頭もぼーっとしながらなので、辛いですよね。
    寝すぎて私の場合は本当に体バキバキです。 
    背中も腰もお腹もあちこち痛いですよ。

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    日中寝ていたってことでしたが、日中はよく寝れてましたか?
    私、一人が不安みたいで、夜ねれないと日中どんなに眠くても横になってても起きてます…(TдT)

    • 1月2日
  • ええ

    ええ

    お気持ちすごく分かります😭
    身体がバキバキになります。
    なので湯船に浸かったりストレッチなどしてます!

    日中は夜に比べて寝れました!
    私も不安でしたが周りにプーさんを置いたり抱っこしたり自分の好きな香水を付けたりなど工夫しました!
    後は、ホットアイマスクとかメディキュットなどもろもろ試して合うものを見つけました!

    • 1月2日
ひま

抱き枕使ってますが
夜中何度も目が覚めるし
足はつるし
日中寝不足ですf^_^;

気づいたら仰向けで寝てます(笑)
辛いですよね、、
これからもっとお腹が大きくなると思うと
不安で仕方ないです、、。
回答になっておらずごめんなさい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱き枕やっぱり使ってるんですね。
    私はもうそのまま頑張って寝てますが…朝起きると体中いたくて、さらに日中も座ってるのもだんだんしんどくなってて…結局、また横になってしまい、また体いたいみたいな生活を送ってます。
    起きてなにかしたりするのも体力ないし、挙げ句寝れてないのか…すごい頭ボーッとしてることが多いので、基本的には、起きてなにかするってのはあまりなくなってしまいました(TдT)

    • 1月1日