 
      
      
    コメント
 
            *yuki*
最近はLINEでアルバイト募集しているみたいで、そこだとLINEでのやりとりとCMでみましたよ!
 
            sasharose
派遣に登録して、そこからパートを探してもらうのはどうですか??
派遣だったら基本担当の人とのやりとりなので希望伝えて、面接も派遣の人同伴なのでこちらから話す事も少なく済みますよ^_^
- 
                                    ゆあまま そうなんですね☆ 
 なんか同じ歳のひとにたびたび裏切られてからなかなか同世代のひとと関わるのが苦手で。。。- 5月9日
 
- 
                                    sasharose それは大変でしたね💦💦 
 パートで小人数の事務所勤務や、お弁当の配送やってる友達は気楽で働きやすいって言ってましたよ^ ^- 5月9日
 
- 
                                    ゆあまま なるべくひとと関わらないか、年配の方だと気持ちが楽です☆ 
 ちなみにsasharoseさんは働いてますか?- 5月9日
 
- 
                                    sasharose そうですよねー!! 
 ましてや小さい子がいるとなると若い人が多いと理解してもらえないことが多そうで不安になりますT^T
 
 あたしはそろそろ働こうかと考えていた矢先に二人目の妊娠発覚したので、また出産してから職探しする予定です♪- 5月9日
 
- 
                                    ゆあまま おっ!妊娠おめでとうございます 
 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
 
 うちはまだ2歳と0歳だからほんと理解がないと難しいですよね。。。- 5月9日
 
 
            ままり
工場勤務とかどうですか?☺️
私は流作業の部署ではなかったんですが、元食品工場で働いてました☺️
まず、私が働いていた会社には私と同じ歳の子は1人しかいなくて、両親、祖父母世代の方が多かったです😅
仕事内容も部署、何の工場に着くかにもよりますが、基本流作業になります☺️
その場合基本作業中は無言が当たり前です☺️
私も初めてかける場所への電話は苦手で、尋常じゃないくらい緊張するタイプです😅
産後パートするとしたら、とりあえずハローワーク行ってみようかなと考えてます☺️
- 
                                    ゆあまま 工場やホテルの清掃を考えています♪ほんと、なるべく同世代のひととの関わりは緊張するので、避けたくて。。。 
 
 電話かけたり、面接は尋常じゃないくらい緊張しますよね。。涙
 ハローワークでも見つけてくれるんですか??- 5月9日
 
- 
                                    ままり 私が働いていた工場は 
 ハローワークに求人募集出してましたよ☺️
 私は高卒で入社した為ハローワーク経由ではなかったのですが…
 試しに行ってみるのもいいと思いますよ☺️- 5月9日
 
 
   
  
ゆあまま
1度見てみます☆
その場合のラインのやり取りって失礼じゃないですよね??
*yuki*
私は応募したことはないですが、LINEで大丈夫ってなっていたので、大丈夫だと思います😃
ゆあまま
さっそく見てみました☆
ありがとうございます♪
*yuki*
とんでもないです😃
頑張って下さい😃