※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ネガティブになり、取り柄や将来に不安。資格取得や新たな仕事を模索中。周囲の頑張りにプレッシャー。来年からやりたいことを見つけたい。弱音を吐いてアドバイスを求めています。

なんだか急にネガティブになりました。
自分には何も取り柄がないし、将来やりたい事も中々見つかりません。
少し落ち着いたら資格でも取って何か仕事出来ないかなと考えていますが、何をやったらいいかやからず😭

周りの友達や旦那が頑張ってる中、自分を必要としてくれる職場などあるのかと急に不安になります。
こう考えているのも娘が産まれこのままだと駄目だなと感じたからです。

来年から少しづつやってみたい事探したいです!
年内最後に弱音を吐かせてください!
何かアドバイスいただけたら嬉しいです♡

コメント

えみ

あるあるー!ザ!ネガティヴって時あります(笑)産後から1年は特にそうでした!
仕事もないし、人と喋る機会も少なかったのでよりそうなりますよね!

大丈夫です!絶対、ありますよ!それに、どんな仕事でも選んでしまえばまた違う考え方も生まれてくると思うし、今やりたい事や仕事を決める必要は無いと思いますよ。

とりあえず仕事を始める時まで、体調第一でたまに目新しい事したりしながら、過ごしてくださいね^ ^

あい

私も転勤が決まったら働こうかなと思っています。
資格取得なら職業訓練とかでとれたような?
子育て中のお母さん向けの仕事も探してくれると友達が言ってました!

メイ

めっちゃ同じ気持ちです
高卒で社会経験ないまま結婚して早5年。バイト少ししたけどほぼ専業主婦で今後どうしようと漠然とした不安と周りの友達がそれぞれ資格持って働いてるのを見て焦ります😓とりあえずまずはフルで働ける体力と気力が欲しいので何でもやってみなきゃーとは思いつつやる気が出ない🤨