年末年始に義妹が帰省し、夜遅くまでリビングにいることが苦痛です。我慢すべきでしょうか。皆さんの年末年始はどうですか。
長男の嫁で二世帯です。
年末年始に義妹が娘を連れて帰省します。
息子と遊んでくれるし、
特に義母から毎日食事をしようとかもなく
どこかで一回だけ食事はしてね。くらいです。
料理も要求されないし
親戚もこちらにはきません。
幸せなハズなのに。。
夜こちらのリビングにきて
10時過ぎまでいられるのが苦痛です。
ソファーに座ったりゴロゴロできない年末年始。。
これぐらいは我慢しないとダメですよね?
皆様はどんな年末年始を過ごしますか?
- サーファー(9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
お気持ちわかりますよ
うちは転勤決まってから
旦那の妹と母と同居してます
年末ぐらいソファーで
ゴロゴロしたいですね(*´・ω・)
言えないの分かりますが
子供使って
眠いから寝よっか!と言うかもです笑
ウサギ
基本二階に居るんですか?
降りないととかは無いんですか?
だとしたらめちゃ良いですね!😣
-
サーファー
一階二世帯なので
自由に出入り。。です。。- 12月31日
サーファー
寝よって言っても息子が従兄弟と遊びたくて。。ですww