※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
妊娠・出産

第二子の出産に対する恐怖と心配が大きいです。前駆陣痛や恥骨痛があり、上の子のことも心配です。楽しみよりも恐怖が勝っています。

第二子ですが、出産怖いです。。
予定日まであと8日で、夜前駆陣痛と恥骨痛がきておりてきている感じはしています。いつ陣痛くるのか、出産の痛みと産後の大変さ、入院中も上の子大丈夫かとか、どうしようもない心配ばかり。。
第二子に会える楽しみより、恐怖しかありません。。

コメント

むぎちゃんママ

私も同じ状態です😣
今もドキドキです。上の子が気になりすぎて…

  • かすみ

    かすみ

    ありがとうございます
    うちは旦那が一人でみるのですが、6日も離れるのはじめてなので、本当に心配です。そして、不定期にくるお腹の痛み。。気持ちがついていかないですよね。。

    • 12月30日
  • むぎちゃんママ

    むぎちゃんママ

    里帰りはするんですか?
    ウチは入院してる間は旦那サンと義父母が見てくれる予定なんですけど、私が義父母が苦手で預けるのが嫌っていうのもあって…心配ばかりで…頭がいっぱいで😣

    • 12月30日
  • かすみ

    かすみ

    里帰りはしないです。上の子の預け先、保育園が一番安心なので。でも年末年始は休みなので、旦那がワンオペで頑張ります。。
    うちも上の子の産後に、義父母と上手くやれなかったので、今回は事後報告にします笑

    • 12月30日
  • むぎちゃんママ

    むぎちゃんママ

    私も一時保育ですが、保育園に預けてます。保育園が安心ですもんね。 まだまだ心配で、最近は夜なかなか寝れません…
    ウチも旦那サンがワンオペで頑張ってくれたらいいのになぁ…

    • 12月30日
  • かすみ

    かすみ

    そんなに心配されてるのですね。。
    私はイヤイヤ期の長男の相手を旦那一人でするのをただただ心配してます。。
    お互い上手くいくといいですね。。。

    • 12月31日
  • むぎちゃんママ

    むぎちゃんママ

    お子さん産まれたんですね!
    お疲れさまでした☺️

    • 1月3日
  • かすみ

    かすみ

    ありがとうございます!怖かった出産は、陣痛から3時間ですごく安産でした。お産が短いので、産後ダメージが少なく驚いています。
    明後日退院ですが、上の子は旦那がなんとかみています。
    生活のリズムは崩れていますが、特にぐずることなく元気にやっているようです。
    心配しすぎた、と思いますが、やはり出産は壮絶な痛みだったし、上のこのことはやはり心配だし、自然な?母親の感情なのかと思いました。
    麦ちゃんママさんにコメントいただき、たすかりました。
    安産を御祈りします!!

    • 1月3日