※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
子育て・グッズ

授乳中やミルク中に寝てしまうことがあります。最近は80mlで限界で寝てしまいます。1ヶ月の赤ちゃんが80mlしか飲まないのは少ないでしょうか?

最近、授乳中やミルク中に寝てしまいます。
ミルクは前は100ml飲んでいたのですが今は80mlが限界でそのまま寝てしまいます(--;)
1ヶ月なのに80mlしか飲まないのは少ないですよね?(--;)

コメント

はるママ

体重が増えていれば問題ないですよ♪

疲れて眠くなっちゃうんだとおもいますが、ちょこちょこ飲みの赤ちゃんもいるので赤ちゃんのペースで大丈夫ですよ^^*

  • ひつじ

    ひつじ


    コメントありがとうございます!
    そうなんです(^-^;疲れて寝ちゃうんですよ
    赤ちゃんのペースに合わせたいと思います(^-^)

    • 5月9日
へーさんママ

うちもよく寝落ちしてしまうので、ほっぺツンツンしたり、足の裏刺激したりしてなるべく飲ませてます!
他の方の言うように、排泄ができて体重が増えていれば心配ないですよ(^O^)
早い子だと1〜2か月あたりから満腹中枢が備わるそうなので、少しずつ分かるようになってきているのかもですねϵ( 'Θ' )϶☆

  • ひつじ

    ひつじ


    コメントありがとうございます!
    私も飲ましたくてツンツンしたりするのですがベロを出して拒否されたりします( ;∀;)
    オシッコ、ウンチもしてるので安心しました

    • 5月10日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

うちの娘も今も授乳中やミルク中寝てしまうこと多いです🙆
1ヶ月の頃は80mlのときもよくありましたよ〜
おしっこやうんちもちゃんと出て、体重も順調に増えてれば大丈夫だと思います。

  • ひつじ

    ひつじ


    コメントありがとうございます!
    同じ方がいて安心しました(^-^)
    オシッコも沢山、ウンチも出てるので良かったです

    • 5月10日