※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

37.8度以上で受診を検討しましょう。赤ちゃんの夜間救急は可能です。

38.0度超えたら受診と言われ、数回測って37.8度や38.0度です。受診していいですよね?😭
生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、夜間救急行っていいでしょうか😭

コメント

りったんまま

私でしたら連れて行きます!
心配なので!

deleted user

生後1ヶ月1日で38.9度で入院になりました!
私なら直ぐに連れていきます!
夜間救急じゃなく総合病院(大学病院)に私は直接電話して行きました!
夜間救急は1ヶ月の赤ちゃんを見れないと言われたの

deleted user

行っていいと思いますよ!

1歳とかなら様子見るけど、一ヶ月なら心配です💧

deleted user

室温や服の調整してみましたが?
それでも熱出てるようなら、一度夜間救急電話して受信した方がいいと思います。
1ヶ月半だと心配ですね💦

まあ

心配ですね😢

私なら総合病院に直前
連絡して連れて行きます!

夜間病院だと、1ヵ月なら
連れて行っても特に何も
してもらえないんじゃないかと💦

ママリ

まとめてのお返事で失礼しますm(__)m
みなさんのアドバイスどおり、総合病院に直接連絡し診てもらうことができました!
念のため入院となりました。。