
コメント

🥀 kotoyuzu_mam
してましたよ!今でもしてます😊
病院からも特に何も言われてないですし!
出産の時はダメみたいですが😖💦

比奈♡
全然大丈夫だと思います。
私もしてましたよ!
つわりで匂いがダメな場合はやめた方が良いと思いますが……
-
ジャムおっ
あいさん回答ありがとうございます
つわりは匂いはまだ平気みたいなのでやってみます〜(*^_^*)- 5月9日

マークアーサー
初期はしてましたよ♪ おっぱいのマッサージを指導された時にもぅネイルは止めようねって言われました。6ヶ月くらいだったと思います。
-
ジャムおっ
マークアーサーさん回答ありがとうございます。
6ヶ月くらいでも言われちゃうんですね^^;
臨月までいいかなとか思ってました〜- 5月9日
-
マークアーサー
大丈夫だと思いますよ♪ 私が通ってた産院が母乳推進でかなり早い段階でマッサージ指導があったせいです💦
- 5月9日
-
ジャムおっ
やめてねっていわれるまで、地味目につけとこうかなと思います^^;
ありがとうございます。- 5月9日

とらあゆ
1人目のときジェルネイルしてました!!
でもずっと病院に怒られてました…笑
今回妊娠して1人目の時とは違う病院なんですがもうすでにしないでくれと言われてます(>_<)
何かあったときに医者は爪の色を見たりするらしくネイルしてると見れなくて、それにジェルだとすぐ取れないから厳しく言う病院多いみたいですよ(>_<)!
-
ジャムおっ
とらあゆさん回答ありがとうございます。
え〜‼︎厳しいですねぇ😨!
学校みたいですね^^;
来週病院なので何も言われないことを祈ります😅- 5月9日

*yuki*
切迫流産とかでの、入院とかにならなければ大丈夫だと思いますよ!
入院のときはネイルがだめですから!
-
ジャムおっ
*yuki*さん回答ありがとうございます。
そうですよね、いざという時何かあったときに自爪じゃなきゃいけないんですよね^^;- 5月9日
-
*yuki*
そうなんですよ!
なので、体調とよう相談で無理のない範囲で楽しめたらいいですね😃- 5月9日
ジャムおっ
(﹡˙ ˙﹡)♡さん回答ありがとうございます。
ネイル外してたことがないくらいなのでなんかしときたいんですよね^^;
出産のときはさすがにがまんですね
🥀 kotoyuzu_mam
わかります😭ないと虚しいですよね😂
出産というか臨月近くでした!
爪の状態をみて健康判断する先生も
多いみたいですよ(´xωx`)💦
ジャムおっ
前は海外の婦人科で通訳してたんですが、出産と手術の時必ずネイルは取るように先生と看護師からきつく指導があってました。指に機械はめるときなど困るみたいです。
🥀 kotoyuzu_mam
海外と日本じゃ違いますからね〜😔💦
私の所は早くからダメと言われそうです😭
ジャムおっ
そうですね〜💦
怒られないようにします😅