
実家へ帰省する際の5ヶ月の息子の離乳食について相談です。フェリーで10時間かかり、電子レンジはなく、冷凍庫もない状況です。手作り離乳食派でしたが、1回分をあたって食べられる市販品をおすすめください。
1月に実家へ帰省するのですが、5ヶ月の息子の離乳食でおすすめのものありますか?
フェリーで10時間、電子レンジはなくポットはあるみたいです。キューピーの瓶のベビーフードは量が多く、冷蔵冷凍庫は無いのでなしです😖
今まで離乳食手作りだった為市販のは抵抗があり使ってませんでしたがしょうがないので😓😓😓
出来れば1回分をあっためて食べれるものがいいです😓
- reemii(4歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ぽんきち
和光堂の粉末の離乳食どうですか?
お湯で溶いてあげられますよ☺️💓

はじめてのママリ🔰
5ヶ月ならまだ1回食ですか?
1~2日くらいならお休みしちゃいます☺️
-
reemii
まだ1回食ですが来月から2回食の予定です😍
行き帰り合わせたら6日間ぐらいです😓6日はちょっと長いですよね?😱😱😱- 12月30日

退会ユーザー
他の方も仰ってますが、和光堂のベビーフードおすすめですよ。公式サイトを調べればどんな種類があるのか載ってます。
それでもピンとこなければ…私なら家から持っていっちゃいます。保冷バッグに保冷剤つめて、小分けした離乳食とラップ持っていきます。
ポットで沸かしたお湯を耐熱の容器に入れて、そこにラップを2重に巻いて漏れないようにした離乳食を入れたら解凍できるのでは!?なんて考えてしまいます。
ただあくまで想像で、実践したことがあるわけではないので、この方法で本当に大丈夫なのか、衛生面など問題ないのかは責任とれません💦
あくまで、こういう方法もあるかも!ということで💦

退会ユーザー
5ヶ月で1週間くらいなら休んじゃいます🤣うちの区では2回食7ヶ月からで十分って言われてたのもあったので☺️
reemii
結構種類ありますか?🙄
息子は離乳食大好きで1回食ですが4種類は食べてます😖
ぽんきち
結構種類ありますよ!
ぽんきち
こんな感じです!
ぽんきち
こんな感じです!
reemii
ご丁寧にありがとうございます😍💓
おかゆもあるんですね!買ってみます😍
ぽんきち
私はお粥とスープ系は基本的にこの粉末タイプを使っています🤣(笑)
野菜や果物、たんぱく質くらいしか自分であげてないです😂