
コメント

ママリ
義父うざいですね!
なんであんたが出てくるねん😤
っておもいます💦
夫婦の問題なのに口出ししないで欲しいですね💨
そして今回の件は旦那さんが悪いと思います😖

ママリ
義父がはなさんのご実家に来てわざわざアドバイスしてくれたってことでしょうか?
確かに、夫婦どちらにせよ「私ばっかり」「俺ばっかり」って考えでいたら上手くいないとは思います🥺💦
-
はな
お忙しい中コメントありがとうございます。
よくないですよね...頭では分かっていてもそれが一定で出来ない未熟者です。
「このままでは離婚だよ」と諭されましたが心の中で「そうですね」って思ってしまいました。
自分も体調悪い中責められて苦しくなりました。- 12月30日
-
ママリ
だけど離婚問題でもない夫婦の問題に親が入るのは間違えてますよね😂💦
- 12月30日
-
はな
はい...肝心の夫は柵の中にいて、なんで義父が登場して色々言われないといけないのか毎回分かりません。
息子も「預かるから」と言われ、こんな状況では日中も少しも会わせてくれなさそうできっと義父家族だけで息子と色々出かけるんだと思います。息子に会いたいです...息子にこんなに会えないのは初めてで涙が止まりません。- 12月30日

ちゃちゃちゃそ
悪阻中に飲みに行くのはまじで勘弁してほしい、、、ですね。
そして義父ウゼー!!ですね💧
そんなこと言われたら大嫌いになりますw
-
はな
お忙しい中コメントありがとうございます。
飲みに行くのは今勘弁して欲しかったです。正直言ってくること自体おかしいと思いました...- 12月30日
-
ちゃちゃちゃそ
わたしも悪阻辛かったしわかります💧こんな時くらい本当にやめてーってなります。。
ほんと生きてるだけで精一杯ですもんね…
はやくよくなりますように(>_<)
実母さん、、フォローしてくれたのに、、
言い方うんぬんの前に、夫婦の喧嘩とかに口出ししてくる時点で私なら無理ですね✋💦例え思ってもそっとしといてほしいですよね…- 12月30日
-
はな
コメントありがとうございます。
はい、ほんとに生きてるだけで、ご飯、トイレ、お風呂だけで精一杯です...分かってくれて嬉しいです。
そっとしといて欲しいですよね。もし仲直りしてももう家族中に毎回知れ渡った中いよいよ行きづらいです。
「孫は預かるから」と言われ日中も少しも会えなさそうです。息子に会えないのすごく辛いです。- 12月30日
-
ちゃちゃちゃそ
預かるから、とか、そんな取り上げるみたいな言い方しないでほしいですねー…😒💨
実際悪阻でしんどくても、
息子に会えないの寂しいのめっちゃわかります~😭😭😭
でも息子ちゃんは、ママが1番大好きだから大丈夫です!💕💕- 12月30日
-
はな
はい、そうなんです、取り上げられるような感じがして胸が苦しくなりました。
息子が産まれてからこんなに会えてない事は1度もありません。自分でも混乱してます...
私のこと覚えてくれてますかね...不安に思ってました。私にもくっつきますが、あの子はパパがいればパパにくっつく子で、こんなに離れてたら益々私のことは忘れるかなって思って不安でした。ママが1番...
他の方もそうですが、コメント・返信して下さりとても助かります。本当にありがとうございます。- 12月30日

なぁまま
義父さんの言い方一方的な気もしますね💦
はなさんもこうした方がよくなるかもだし、うちの息子もこうしたほうがいいから言うねとか、、
はなさんの、旦那さんから話を聞いてないにしても聞いたにしてもみたままのことしか言えないのはなんか残念ですね💦
悪阻についても男の人だから理解できないんでしょうね😩。。少し楽になったときに話をしにいってもいいかもですね😭😭無理なさらないでくださいね(>人<;)
-
はな
お忙しい中コメントありがとうございます。
私側の意見も、と言おうとしたら「わかったわかった」と遮られ、母が「悪阻もあってしんどいんだと思います」とフォローいれても聞いてないようで「自分ばっかりって」とまた話が戻り、話しててしんどかったです。
体の心配までありがとうございます...- 12月30日

ゆう
夫婦の喧嘩に義父が出てくる必要無いと思いますーーー🤣
はなさんとばっちりじゃん😭
所せんは義父です💦男です💦つわり経験した事の無いヤツです😑
そりゃお腹に赤ちゃんいてつわりで辛くて「なんで自分ばっかり…」ってなっちゃったって仕方無いです🤣
そんな時に子供預けに来て飲みに行くかー!?って感じですよね😭
むしろそんな時位旦那さん協力しようよー😭飲みに行かなくたって死なない😠!
二日酔いでゲロゲロしながら子供の世話してみろ!!って言って下さい!!
仲直りとゆーか…今これだけ辛いんです💦しんどいんです助けて下さいってアピールして下さい😅それでも旦那や義父が変わらない人達ならクソ義理家族決定です😂
-
はな
お忙しい中コメントありがとうございます。
「本当分からないんだな、結局夫も義父も」と思いました。
息子の食事についても色々言われました。息子は色々アレルギーあるので耐性つけるために医者に言われた量を、偏食野菜嫌いの中、適宜様子見ながらあげているのに「何でも沢山与えて耐性つけさせんといけん」と自分が飼ってた犬の例を出してきました。3歳までは腎臓に負担かけたくないので濃い味は避けて色々私なりに努力してきたんですが、「チャーハン食べないからラーメンあげたら◯◯(私の息子)は沢山食べたぞ。◯◯(私の夫)も小さい時から何でもあげてきた」と言われました。アレルギー、偏食、野菜嫌い、味付けどれだけ大変か...毎日の1番の悩みで1番努力してきたことなのに...
涙が出ます。
助けてアピール出来たらスムーズですよね...今の私にはまだ無理そうです、アドバイスしてくださったのにすみません...- 12月30日

ママリ初心者🔰
単純に義父うざすぎです😱😱😱(人様の義父なのにすいません😱)
悪阻大丈夫ですか?まだ私は経験がないけど絶対辛いと思います😢
体調が悪いときに飲みに行かれておまけに義父にまで色々言われたらもうパンクします!!私が義父に言い返してあげたいくらいです😱
旦那様は義父が言って来たことについて何も言ってこないんでしょうか?💧義実家って旦那しか守ってくれる人いないから旦那さんがどうにかしてほしいですよね😢色々心配だとは思いますが今はご実家で身体をゆっくり休めてくださいね😭
-
はな
お忙しい中コメントありがとうございます。
私が「この人しんどい」って思ってますし何言われても全然大丈夫です。ここにコメントしてくれる方はそういう方多くてむしろ私は救われます。
夫は何も言ってきません。夫にも喧嘩で「おかしい」だの言われ、義父にも言われ、息子も取り上げられ、絶望です。
悪阻は今回の事でストレスを感じまたしんどいです。ストレスによって悪化するときもあるようなので...
体の心配までありがとうございます...救われます...- 12月30日

はなかえママ
確かに自分ばっかりって考えでは夫婦はやっていけませんが、今回は全面的に旦那さんが悪い(笑)
体調よければ義理父に「ご自身が体調不良の時に相手が飲み会行くからと子供を置いて言ったらどうですか?同じ事しましょうか?」って言ってやりれるのに、体調悪かったら何だこのバカは・・・で言い返す気力ないですよね😅
親も親なら子も子ですね。ぐらい言い返したい!!!笑
旦那さんも男のくせに親に愚痴るって・・・
女々しいですね😰
今は体調が安定するまではシカトして、戻ってから考えればいいと思います!
ただ、お子さんだけは早めに義実家から引き離したいですね😣
-
はな
おはようございます。お忙しい中コメントありがとうございます。
はい、もうボーッとしながら話の内容頭の中に入れるだけで精一杯でした。
そんな風に言ってくれて嬉しい😢
シカトでいいですかね。するつもりというか、今は体調悪くてろくに考えれないし、話したとしても喧嘩腰にしかならないから一切連絡しない方がいいなと思ってるんですが、息子とは年越しも年明けも会えず本当それだけが気がかりです。自分の存在意義が分からないです。- 12月31日
-
はなかえママ
ご実家で親と一緒にお子さんを見るのは難しいですか?
もし出来るのであれば、少しだけ頑張ってお母様と一緒に連れ戻しに行かれては?
義理父もかなり珍しいタイプですよね💦義理母ならまだしも😅- 12月31日
-
はな
絶対に渡してくれないと思います。そもそも「悪阻で見れないから今回の帰省の寝泊まりは義実家ですることになってるし、それで飲み会もダメになったんだろ」と言われると思います。都合がいいと思われると...寝泊まりはそうする予定でしたが、日中は家族で色々出かける予定でしたので、こんなことになって日中も連絡さえしてこないです。
義父家族だけで楽しむみたいです...- 12月31日
はな
お忙しい中コメントありがとうございます。
義父からしたら「息子だって頑張って仕事して久しぶりの飲みなのに」っていうニュアンスでした。頑張ってくれてるのは分かります。タイミングが違うと思うんです。
以前喧嘩したときも義父が家に来て色々言われました。
夫も夫で夫婦だけの問題にせず家族巻き込むのやめて欲しいです...