
熱が上がっている赤ちゃん。急病センターか様子見か。どうするべきでしょうか?
午後出かけている時からあまり機嫌が良くなくて、4時くらいに帰宅して熱を測ってみたら39.1ありました。
そこから何回か測ってみたら、37.5だったり38.5だったりです。
急病センターが19時から23時までやっています。
23時以降は総合病院の救急にいくことになります。
今も熱はあるけど、おっぱいを飲んで寝ています。
起こして急病センターに連れていくべきでしょうか?
それともこのまま寝ていられるようならとりあえず様子見しますか?
みなさんならどうするか教えてください。
- あられ(1歳10ヶ月, 6歳)

なぁまま
子供の熱は熱性けいれんなど怖いのですぐ連れていきます私なら😭💦

退会ユーザー
寝てるのなら連れて行かないです
水分も取れて眠れてるなら家でゆっくりが一番かなと思います🙂
コメント