※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
雑談・つぶやき

言葉が出ない やがて3歳の長男。保育園に通い始めて9ヶ月、自閉症と診断…

言葉が出ない やがて3歳の長男。
保育園に通い始めて9ヶ月、
自閉症と診断されて半年、
療育に行き始めて4ヶ月、
とうとう言葉が出るようになりました。

おいしい→しぃ〜
はしご車(消防車)→しょんしゃ〜

嫌いな食べものもたまに食べるようになりました。
5分は手を繋げるようになりました。
何より気持ちを伝えられてニコニコ楽しそうです。
これからも 一緒にがんばろうね😊

コメント

ぽんきち

今年も終わるというときに素敵なサプライズプレゼントですね😊💓

  • mi

    mi

    ほんとですー😭
    しかも喋ったのが私の誕生日の前夜で!
    間に合うように頑張ってくれたのだと思っています🥺

    • 12月30日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    ますます素敵なお子さんですね😭💓

    私の妹も自閉症ではありませんが生まれてすぐ呼吸が止まった為に3歳過ぎまで全く話せなくて両親は諦めましたが当時5歳の私が毎日『ねね(私)は話せるのに妹はバカだから話せないんだよね?バカバカ』って言っていたら(最低な姉です。)ある日私に向かって『ねねたん。あたちはバカちゃんなの~☺️💓』って満面の笑みで話しかけてきてビックリしたのを覚えています💦
    子供の可能性って無限ですよね😭💓

    • 12月30日
  • mi

    mi

    いきなり文章ですか⁉びっくりですね😆
    何がきっかけになるかわからないですよね!
    これからもたくさん刺激を与えて 成長してくれたらと思います✨

    • 12月30日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    小児科の先生が言うには言葉や意味は理解していたけど話すタイミングが分からないだけだったんだろうねと言われたそうです!
    おかげで私達姉妹の小さい頃のビデオは『バカ』って言葉だらけです😭💦
    お母さんの愛情がたっぷりあるからきっとすくすくと優しい子に育っていくと思います😊💓

    • 12月30日
  • mi

    mi

    小学校前〜低学年はそういう言葉が好きですよね😆💦

    先程新たな単語でカンカン🚃と言いました✨
    療育のそばに電車があるもので、車派から電車派へ移行中です🤭
    ありがとうございます、頑張ります!

    • 12月30日
稲穂

私の息子は自閉症スペクトラムの疑いです☺️
言葉が出ると嬉しいですよね〜✨
息子も会話はまだまだですが、少しずつの成長がめちゃめちゃ嬉しいです!

  • mi

    mi

    嬉しすぎます!!
    成長がゆっくりなぶん小さなことでもとても大きく感じます🥺
    ずっと踏めだせなかった1歩、嬉しいです✨

    • 12月30日
pipi

息子も自閉スペクトラムです!
診断されてた7ヶ月、
療育行き始めて7ヶ月ですが
少しずつ言葉出るようになってきました!

でんしゃ、ばす、くれーんしゃ、りんご、みかん、パパ
などなど
少しずつ成長見られて嬉しいですよね😊
うちは療育でお利口だからか、癇癪、イヤイヤが家にいるとヒートアップしますが、優しく見守れるよう頑張りたいと思います😊😂

  • mi

    mi

    たくさん言葉が出ていますね😆
    うちは 療育の日は帰ってからも興奮しすぎてしまうのが悩みです💧
    イライラしてしまうこともしばしば…
    私も優しく見守れるように頑張ります😂

    • 12月30日