
息子が夜になるとギャン泣きします。理由が分からず、食事や水分、遊び、ミルクを試してもダメ。甘えているだけでしょうか?
いつもお世話になってます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
もうすぐ一歳三ヶ月になる息子を育ててます!
最近、息子が夜になるとギャン泣きします(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)理由は分かりません。ご飯もお腹いっぱい食べてるし、喉が渇いてるのかと思い、お茶やジュースをあげてみても、抱っこしてみてもダメ。寝かせようとしてもダメ。オモチャで遊ばせてみてもダメ。歩行器に乗せてみてもダメ。今はミルクを寝る時だけ50〜100あげてますが、それもダメ。何ででしょう?ただの甘えたちゃんなのでしょうか?
- みーすけ(11歳)

ねこみみ
一歳二ヶ月の娘がいます!
同じく一歳過ぎ辺りから夜泣きが始まりました( ̄。 ̄;)
段々つらくなってきてしまったので、育児相談で聞いたところ断乳するといいよって言われて今まさに断乳5日目です、
3日目から夜泣きがなくなり、泣いても抱っこで泣き止んで寝てくれるようになりました!

みーすけ
断乳ということはミルク卒業ですか?

ねこみみ
そうです!おっぱいとミルクの卒業です。
娘の場合は完母でしたので尚更勧められました。

みーすけ
ミルク卒業で今の状況が変わるんです(*;-;*)?

ねこみみ
皆がそうかと言われると多分個人差はあると思いますが、
先生いわくおっぱいやミルクを貰う習慣といいますか泣く→もらえるみたいな風に身体で覚えているから、もうないないだよと切ってしまえば貰えないんだと学習して寝るみたいです。
娘は効果ありました。
あと、昼寝は短めにがいいみたいですね。
娘は割と昼、寝ちゃいますが(;´Д`)

ねこみみ
でも、断乳真っ只中は泣きまくってましたが、、、
今はとりあえず寝てくれるようになりました。
まだ5日目なので不安ですが😅

みーすけ
なるほど!
卒業させる練習させてみます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

ねこみみ
夜泣きなくなる事祈ってます(>_<)✨
私もまだ断乳中なので頑張ります!
コメント