
退院してまだ1週間も経っていないのに義実家に、家へのお招きがない!閉…
退院してまだ1週間も経っていないのに義実家に、
家へのお招きがない!!閉鎖的だ!と怒られてしまいました。
出産時の出血が酷くおしもの痛みもあり、まだ授乳に慣れないなど痛みとストレスでてんやわんやしてるとこなので義実家へのお招きなんか頭にありませんでした。
誘いがないと孫を実家で囲って会わせないようにしている!とかよく分からない理由で実母をけなしたりしています。
生まれて1週間、退院して数日、実家に帰るのは1ヶ月。
少しでも我慢出来ないんでしょうか。
実母も毎日私の為にバタバタと走り回っています。私が娘だけを見れるようにサポートしてくれてほんとに傷の回復も順調なんですが、今回のことで気持ち的に食欲不振になりご飯が喉を通りません。
母乳で育てているので食べないととは思っているんですが吐きそうになりなかなかです。
もちろん、年明けに義父母を実家に呼ぼうかと実母から話はあったんですが今回のことでおじゃんになりました。
義母が実母に酷いことをいってしまい怒らせたからです。
孫に会えなくて気分が沈んでるらしいのですが自業自得かと…。
私の心も狭いので哀れみは全くありません。
皆さんはお招きしてましたか?
- かばさん(5歳2ヶ月)
コメント

りんりん
出産お疲れ様です^ ^
退院して1週間はまだバタバタで赤ちゃんのいる生活に慣れてない状況で家の招きがないというのは、もう少しこちらの事を気遣ってほしいですよね💦ただでさえ、寝不足や体調も戻ってないのに、、
うちも最初はストレスや寝不足で大変でした。お客が来ても会わない時もありましたよ。
義父母も入院中は毎日きてたので、お招きなどはしませんでした!
あまり、考え過ぎずに、子育ても頑張って下さい🥺

ゆか
はじめまして!
うちは何も考えていない旦那が出産当日に呼んで産まれてた直後から分娩室にいました。
義父が昔なくなっていることもあり、義母の姉も一緒に来ました。笑
もう少し、色んな人が気を使って欲しかったと思いますよ😅
挙句の果てに実父が産後二時間安静の時に息子を抱っこしているときの様子をFacebookにあげられたりしたのでそれからほとんど話していません。笑
常識がないのはどちらなのか考えて欲しいですよね。
-
かばさん
ほんとに常識と忍耐が足りてない家族だと思います。1ヶ月検診が終わったら今度は娘を連れて買い物に行く予定らしいです…。私は許可していないのに
- 12月30日
-
ゆか
なんなんですかね。
考えて欲しいですよね😅- 12月30日
-
かばさん
自分たちがしたいままに動くのが当たり前みたいです。
私と娘のために買い物に行かないと!らしいです(´ω`)トホホ…- 12月30日
-
ゆか
じゃあ、あなただけでいってきてください!
っておもいますよね。- 12月30日

退会ユーザー
1人目は遠方の実家へ里帰り出産で、病院、実家共に義両親は来てません。お披露目は生後2ヶ月くらいで、家には招いてません。こちらから義実家へ出向きました。
今回は里帰りしないので義実家は車で数分ですが、自宅に招くつもりはありませんよ( ̄◇ ̄;)
病院に一度面会に来てもらって、次会うのは1ヶ月検診以降のつもりです。
義両親に面会は来させましたか?
病院で一度見てるなら、大人しく待ってろって思うのですが、、、
-
かばさん
毎日来てました。生まれてから退院するまで面会ギリギリの時間まで抱っこしたり写真撮ったりいっぱいしてたのに退院して数日でこのありさまです(´ω`)トホホ…1ヶ月検診の後すぐにショッピングモールに娘とお出かけする予定らしいのですが私はいきなり人混みに入りたくない…。
- 12月30日
-
退会ユーザー
えぇー⁉️💦
毎日来てたのに、実家にまで招待しろって言ってるんですか( ̄◇ ̄;)なんて非常識な義両親😓
旦那さん何も言わなかったんですか!?もしやマザコン旦那?
うちも自分の親ラブな旦那なので、予定日はまだまだ先ですが面会や産後の会わせ方はウザーいくらい私が決めた通りにするからね!と言ってますよ🤩笑
検診後にショッピングモール、、、Σ(゚д゚lll)??
それは検診も付いて来る気満々な感じですか( ̄◇ ̄;)?- 12月30日
-
かばさん
そうなんです💦
授乳中でもお構いなくカーテンを開けようとします。普通は実母じゃないから一声かけてから入らないですか??義父母に授乳を見られるのも嫌でした…。
主人は親側につきますね笑
検診は実母がガードしてくれたんですがおわって後日に行きましょ!!とのことでした…。もう疲れた😭- 12月30日

あずき
おはようございます!
私はまだ産んでませんが、退院日に少しだけ義母のところにお邪魔してお披露目?した後、1時間くらいしたらすぐ実家に里帰りするので連れて帰るつもりでいます。うちの実母も義母大嫌いなので、実家に呼ぶことはありません🙄私も自分のテリトリーに他人が入ってくることが大嫌いなので、自分家に義親戚を招き入れることは絶対ないです🤔
-
かばさん
ですよね!私も実家に他人を入れたくありません💦
第一実母に酷いことを言った人達と会いたくない…- 12月30日
-
あずき
ほんとそうですね🥶人間性疑います🤔
- 12月30日

退会ユーザー
実母は来てくださいね☺️と伝えてね🤗って夫に言って、夫も伝えていたみたいですが、来ませんでした🤣
普通、そういうもんですよね😭
産後間もなくですよ?
いくら孫に会いたくたって…😭
-
かばさん
気遣いが出来ないのに他人には要求する人たちなんです💦もうその事で退院して数日なのにずっと揉めています。義実家は実母に直接電話までしてお招きの言葉をずっと待っています。
- 12月30日

友里
ご出産おめでとうございます😍😍
入院、出産、退院、育児とやる事は山ほどあって大変な気持ちは子供産んだ事ある人なら絶対わかってると思います。私なら招かないですね😰そんな余裕無いし、人に気を使ってられるほど産後に心穏やかでは無かったです笑笑。
はじめての事ばかりで悩んだり寝不足だったりと、精神的にも体力的にもきついと思います。今はママの体を休めるのが1番かなぁと🙏👨
-
かばさん
ありがとうございます🙂❤
もう無視して今は娘のことだけ考えます💦
ほんとに精神的にまいります…- 12月30日

ユキ
うちも退院して里帰りしてますが、とりあえず入院中に、里帰りするけど実家に会いに来ていい事は伝えました。(両親にも確認済みで)
でも、誘いがない事や酷い事を言うのは嫌ですね💦
義母さんだって出産経験ありで産後の生活は分かるだろうに💧
-
かばさん
義母は自分が経験したことが全てなので苦労したことも全部私にも味わって欲しいといわれました。ほんとは里帰りもせずに育児をしなさいとかつわりは中期で終わるものだから後期のつわりは精神が弱い証拠!とか💦会いに来るなとは言ってないから大人しく待ってて欲しいです…
- 12月30日
-
ユキ
考え方は人それぞれですけど、私は酷いなぁと思ってしまいました。
苦労した事を味わってほしいって💦
そんな事言われたら会いたくなくなりますよね😖- 12月30日
-
かばさん
ですよね💦ほんとに無神経な人たちです…。
- 12月30日
-
ユキ
うちの義母もどちらかと言えば、かばさんの義母さんと似てるので共感できます💨
- 12月30日

のりせんべい
かばさんの義両親非常識ですね…😱入院中は来られたのでしょうか❓
産後一か月はヘロヘロの状態ですよね💦自分も辛い上に慣れない赤ちゃんのお世話で大変😢そんな状態で来られても困りますよね💧
私は里帰りでは無かったので、3週間後ぐらいにこちらから家にお招きしました。特に向こうからは何で招かないんだ!という文句はありませんでした。
でも呼んでもいないのに陣痛中に義母に来られたこともあり、苦手になっていたので、やっとの思いでお招きしました💦義父が子供に会えていなかったので😢
かばさんの義母は本当に自業自得だと思います❗️
私の義母も産後手伝いをしたかったようなのですが、自業自得だと思ってます笑
義母って気を使いますし、今はなんだかんだ1人育児が楽です😄
-
かばさん
入院中は毎日来られました。抱っこをして写真をとってやりたいことは全部してました。面会時間ギリギリでも、私がご飯の時間でもお構いなく来ます。入院中からストレスです笑
- 12月30日
-
のりせんべい
毎日ですか💦キツすぎます🥵もう一年ぐらい会わせたくないですね😅
- 12月30日

mame
いやいや、義母ありえないですね。自分も子供産んでいるのに分からないのでしょうかね?
私は産む日に病院に駆けつけてきて、産んだ日とその翌日顔を見にきました。けど、私の体調を考え産んだ翌日はすぐに帰って行きましたよ。義父と義母を家に呼んだのは3カ月の時でしたが、育児のストレスや睡眠不足で、来るのが嫌で嫌でしょうがなかったです。
かばさんの義父母は出産の時に来ましたか?そこも多少関わってくるのかなぁと…💦
-
かばさん
生まれてすぐ来ました。そこから毎日病院に来ました。今はインフルエンザも流行っているので少し落ち着いてから呼ぼうと思ってたのにな…とざまぁと私は思います。
- 12月30日
-
mame
えー‼️ありえない‼️
もう縁切りたいぐらいじゃないですか。旦那さんは平気なんですか?奥さん辛い思いしているのに…。- 12月30日
-
かばさん
主人は親側に立ってるので逆に義父母は私のために来てると言ってきます。私の気持ちは置いていかれてます…
- 12月30日

もちゃ
ご出産、おめでとうございます!!🥰
私の場合ですが…
帝王切開だったのですが、
私の母が他界しているため一番の頼りがなく、私の父、義実家の両親も一緒に手術室に向かうまで一緒にいてくれて、手術が終わるまで待ってくださってました。
色々とひっくるめて、産後のお見舞いは来てもらえて嬉しいけど、正直大変でした。よくあるらしい産後3日目ぐらいからマタニティーブルーになって夜中中泣き通したこともあって…傷口は痛いしで寝れてないし…
初めてだからわからないことだらけで、断ることをしらず😅あれよあれよと話が進んで入ってしまった感じです😞
お辛いかもしれませんが…私だったら勇気を出して自分の気持ちを主人に伝えて、2人の意見として義両親に言ってもらうと思います。
時間が経つにつれて、傷は深くなっていってしまいます。かばさんさんの気持ちも、きっともっとお辛くなって、育児どころじゃなくなってしまうと大変です。
産後は気持ちが不安定なもので、言葉のちょっとしたことが気になり、傷つきやすいです。
ちなみに、ご主人はどのようおっしゃられてますか…❓
-
かばさん
ありがとうございます🙂❤
主人は招くことをもっと早く言っていたら義母も実母に酷いことを言わなかったと言っています。やっぱり実の母親が可哀想らしいですが、私はさっぱりです笑- 12月30日

退会ユーザー
義理親おかしいですよ😂😂😂
私ならもう呼ばない!!
というか私は2ヶ月までよばなかったですけどね笑
-
かばさん
ですよね!!たかが1ヶ月、一生会えないわけじゃないのにおかしい人
- 12月30日
-
退会ユーザー
うちも車で30分位ですが1ヶ月たってないのに義理実家赤ちゃんつれて来いって言われました✋🏻✋🏻
- 12月30日
-
かばさん
私も来月3日に親戚会に参加して欲しいと言われました。お断りしましたけど笑
- 12月30日
-
退会ユーザー
ですよね!!
私もお断りしました!- 12月30日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
お招きしてないです!
入院中に見に来てくれたくらいで、それも往復5時間かかってきて、滞在時間2時間とかでした‼
お招きするにしても1ヶ月検診終わってからでもいいと思いますが、待てないんですかね?
会わせる気持ちなくなりますよね^^;
ママの体調と赤ちゃんのこと考えて欲しいですよね…
旦那さんにこう言われてショックでご飯食べられなくなってしまった…って伝えてもいいと思いますよ(´・ω・)
-
かばさん
主人は義父母側です(´・ω・`)それを伝えてもお互い様と言われました。
- 12月30日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
お互い様ってどこが?出て感じですけどね(´・ω・)
義母さんも出産経験あるんだからわかるだろうに…
旦那さん味方じゃないのしんどいですよね(´・ω・)- 12月30日

きなこ
我が家の義母も似たような暴走をして、産後でメンタルが死のジェットコースターみたいになっていた私の逆鱗に触れ…その後1年近く息子を会わせませんでした👍🏻
ざまあーwwwとしか思っていません。産後の女のキレ方ナメんなよと思い、孫に会いたければせいぜい私に遣えるだけの気を遣って、死ぬまで腫れ物のように扱え!←と言うスタンスで暮らしています。笑
孫に会わせて貰えるかどうかなんで母次第なのに、暴走する義母って本当にバカだなと思います。
-
かばさん
ですよね!!それなのに自分の孫だと言い張って暴走する義母はもう手に負えません笑
ざまぁです笑笑- 12月30日

ひとむ
うちも来たがって大変でしたよ
2回もきて1時間以上いましたほんとにクソです
しもは痛いししぬかと思いました
毎日きてたなら呼ぶ必要ないですよ
冬場はみんなお断りしてます
以上
で家に呼べないので病院でみてもらいました
電話も忙しいのでやめてください
火に油を注いでます
って旦那にいったらそのまま伝えてくれないですかね笑
-
かばさん
痛いですよね💦病院では横になれなれないし、家ではパジャマで走り回ってるのでボロボロです(´・ω・`)
来ないで欲しい…
義母の電話を断ったら今度は義父が私に電話してきました笑- 12月30日
-
ひとむ
ほんとクソですね
その電話も火に油を注いでますよって感じです
あえて子供がギャンなきしてるときにでてやりたいですね- 12月30日
-
ひとむ
ご主人にはこれでも読ませてください
- 12月30日
-
かばさん
うわーー、読ませたい笑
ありがとうございます🙂❤- 12月30日
かばさん
ありがとうございます🙂❤
毎日パジャマでボサボサの髪でやつれた顔してるのに来られても笑顔で接することが出来るかわかりません💦
入院中は娘がいてもいなくても毎日来てました。抱っこもしたし写真もいっぱい撮っていきました。面会時間ギリギリまで出産した後日からほんとに毎日病院に来てたんです。