※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムームー
子育て・グッズ

ノロウイルス感染の可能性がありますか?12/29 19:00と12/30 5:00に嘔吐し、その他症状なし。要注意です。

ノロウイルス・ウイルス性胃腸炎について教えてください。
12/29 19:00嘔吐
12/30 5:00嘔吐
その間下痢なし、その他の症状なし
元気に生活しています。今は嘔吐後寝ました。
ノロウイルスの可能性もありますか?

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

あると思います。人によって症状違いますし。私の子供もよくなりますが嘔吐と下痢、嘔吐と熱など移っても症状違うので。嘔吐の後に時間差で下痢が出る場合があるので注意です。

  • ムームー

    ムームー

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、人によって症状違いますもんね。
    もう遅いかもしれませんが、しっかり消毒したいとおもいます。

    • 12月30日
かりん

うちの子も昨日2回嘔吐して5時半頃また嘔吐しました。熱もありますがノロの可能性あるかもですね💦
軽い症状だと下痢だけ数回とかもあるみたいですがその子によって症状が違うみたいですよ😔

  • ムームー

    ムームー

    熱はなさそうなんですが可能性は十分ありますよね。
    お互い、重症化しないこと、家族にうつらないことを願います。

    • 12月30日
chiaki(*^^*)

食事後の嘔吐ですか?

お腹の風邪という可能性も高いですが、この時期、ノロや胃腸炎の可能性か高いです。

水分とっても嘔吐する場合は可能性大‼️

ノロや胃腸炎はアルコール消毒効果なしです。
次亜塩素酸で消毒、マスク絶対。
症状が消えたあとも2週間は菌が体内から排出されますので、元気になったといっても、気をつけてください💦
周り感染も防ぐために

  • ムームー

    ムームー

    一度目は食事後の嘔吐、二度目は寝てる途中で起きて嘔吐です。
    その後嘔吐はなく、元気そうなのでとりあえず様子見てます。
    丁寧にご回答いただきありがとうございました。

    • 12月30日