未婚で相手からの認知・養育費について決める方法や公正証書の必要性、生活支援の手続きについて困っている女性がいます。経験談やアドバイスを求めています。
どなたか未婚シングルで
相手からの認知、養育費がある状態の方
どうやって決められたか、など教えていただきたいです😢
公正証書は作成するべきなのでしょうか?
私も相手もお互い21歳でまだまだ未熟で、私も出産間近で頭が回らなく市役所などにも行けず困っています。。
なので参考程度にご意見いただければと思います😭
・認知はする
・養育費も払う
・出産費用も相手持ち
というのは決まっています。
・金額
・公正証書を作るべきなのか
が、まだ決まっていなかったり知識があまりなかったりです。
私自身も母子家庭で生活カツカツ、なんなら足りないくらいでやっていると母が言っていて焦っています。
母子手当、できれば生活保護もと考えているのですが
なかなか難しく私がそちらに手が回っていません。母も忙しくあまり動けてない状態。
難しい話がとにかく苦手で頭が良くなくて
妊娠うつでもあったり、相手や相手の周りの人の関係の中で人間不信にもなってしまい今精神面でボロボロなので
動かないといけないのは分かってはいるのですが考える、決断することが大変難しい状態です。
どなたか経験談やこんな風だよ、などあればお聞かせください。。
- みむ(生後1ヶ月, 4歳10ヶ月)
退会ユーザー
口約束などで私の友達は認知すると言われてましたが、結局認知されなかったり、養育費も貰えなくなりました。
家族同居となり生活保護は認められなかったです。友達は4ヶ月から保育園に預け、正社員にて働いてます。
ことのんママ
私は相手が認知すると言っていながら、出産後に戸籍謄本を持ってこず、連絡も取れなくなったので、認知と養育費の調停を家庭裁判所に申立てました。
認知は出産後に手続きすれば大丈夫。
養育費については、相手がずっときちんと払ってくれる確証があるならそれを信じて待つだけで良いと思いますが、養育費って数年経つと支払われないというケースも多いです。後々、払われなかった時に給与等の差し押さえをしたいなら、公正証書を作っておくのが良いと思います。
金額については互いの収入で決まります。養育費 算定表 で調べると出てきますので、参考までに。
母子手当(児童扶養手当)は産後に手続き。生活保護はお母さまとみくさんの2人世帯でお母さまの収入が生活保護基準より少なければ貰える可能性はありますが、貯金があったら貰えないので、一度相談に行かれる事をお勧めします。
はじめてのママリ🔰
たぶん、役所は行かなくても電話で聞けると思いますよ。
初めてのママリ🔰
公正証書作成しました!✨
コメント