
生活費が足りず、妊娠中の内職も難しい状況。旦那に協力を求めても難しい。節約を頑張っているが、支払いに困る前に動いてほしい。離乳食が始まれば母乳をやめてもいいか悩んでいる。
生活費が毎月5万ほど足りてません🤨
貯金を切り崩していてもうなくなりそうです
仕事をやめて探しているときに妊娠がわかり
妊娠したので 行ってやる内職をしたりしていたんですが そこも子供連れてはNGで 田舎なので他にも
なくて…哺乳瓶拒否でバイトにもでれないし
旦那にバイトしてもらいたいんですが
なかなかする気もなさそうです😓
毎月5万マイナスだし もう貯金もないって
伝えてあります なのになぜかまだ余裕かまされます
なんていえば危機感もつんでしょうか?
貯金0になって支払いできなくなってからじゃないと動いてくれなそうです😓
私はできるだけ節約がんばってます
食費25000日
用品5000
と結構ケチです😅
妊娠中も派遣や内職していましたし
私は月260時間とかバイトしたことあるくらい働くのすきなのですが
完母なので子供置いて行けられないです😓
離乳食始まれば 半日くらい母乳なくてもいいんでしょうか…
- H👶🏻(5歳6ヶ月)
コメント

ももこ
私なら普通に離婚のワード出しちゃうかもしれないです😅
紙に1ヶ月かかるお金を記入
娘さんの将来の為の貯金が出来ない事
いざ大金が必要になった時にない事
を伝えてはいかがでしょうか?
最終的には哺乳瓶馴れさせる事をするしかないですかね😅
哺乳瓶メーカーによって吸口が違うので
いろいろ試すともしかしたら好きな物があるかもしれないです^^

ぶどうぱん
離乳食始める時期と同じ頃に、コップ飲みやストロー飲みも始めました。
うちの娘は7ヶ月頃から哺乳瓶NGになり、預ける時に困っていましたが、今ではストローでミルク飲んでます💦
離乳食始める頃になれば、そういう手段もありかなと思います😅
ただ、ご主人がもっと現状を理解してくれる方が大切ですよね😓
-
H👶🏻
コップやストローはやくできる月齢になってほしいです😔
なんでここまでアホなやつに
私と娘がこんなにがんばろうとしてるんでしょうか…😅- 12月30日

☆S&S☆
旦那さん無職なんですか?
旦那さんはお金がないことを本当に理解しているんでしょうか?通帳見せました?
まだ2ヶ月じゃなかなか子供置いていけないですね、、、
しかし家計状況からいくとゆくゆく主様も働けるよう哺乳瓶拒否でも根気よくミルクあげたほうがいいかもですね。。。
母乳を哺乳瓶であげてみたりミルクをスプーンであげてみたり。
離乳食始めてみないと授乳時間あけれるかはなんとも言えないですね。。。
お茶飲んでくれたりマグでミルク飲んでくれたら時間あけれると思いますが拒否られる可能性も、、、
-
H👶🏻
旦那働いてますよ!
通帳0じゃないので見せても無駄だと思います😔
最近秘密の口座にすこし移して危機感もたせてみようと思い始めました。
ミルクもなかなか大変そうですね😓- 12月30日

home
長女のとき完母で哺乳瓶拒否でしたが保育園あずけましたよ❗️保育園の先生達もプロなんで、哺乳瓶で飲めるようにしてくれますよ😊私が2ヶ月間飲ませても嫌がった哺乳瓶を、先生方は慣らし保育中にあっさり飲めるようにしてくれました😅
離乳食はじまってもしばらくは食べるのなんて数口なんでメインはまだまだミルク母乳ですので、ミルクなしで母乳がなくてもなんとかなるかな。。?となるのは1歳ごろじゃないでしょうか💦(人によっては3回食になったら日中母乳あげない人もいるみたいですが。。)
ただ、そんなにお金に危機感がない旦那はやばいんで、まずはとにかく夫婦でお金について話し合いますね。。😨それでも旦那さんに普通に仕事していてさらにバイトまで。。とは私はあまり考えられないんで、私なら母乳に拘らず保育園あずけて私が働きますかね❗️

みかん
食費、日用品で3万円で毎月5万円マイナスって他の所で収入に見合わない出費があるのでは?
旦那さんは正社員ですか?
どちらにしろ子供が2か月では働けないですよね💦
うちの場合離乳食始まっても8か月くらいまでは主食母乳でした🤱
保育園に入れる予定であれば哺乳瓶に慣れてもらうしかないと思います😰

☺︎
上の方と同感です
食費日用品で30000円なのに-50000って何にお金使ってるんですか??

はじめてのママリ🔰
正社員で副業出来ますか?夫の会社は副業禁止です。
哺乳瓶拒否でもお金がないなら保育園預けるしかないのではないでしょうか。先生はプロなので大丈夫だったりしますよ^ ^
それかご主人が休みの日に単発のバイトするかですね。時間はかかりますが哺乳瓶拒否でもコップ飲みでミルク飲めますよ✋

かえる
ご飯作らないでみたらどうですか?
なんで作らないのって聞かれたらお金がないって言うとか。

ちびやんばる
ご主人の自由になるお金とかはないですか??
それを0円にします。
-
H👶🏻
煙草5000とガソリン代しか
渡してないです!
たまに酒、煙草はやめれそうにないです😓- 12月30日
-
ちびやんばる
でも危機感ないなら、そんな滑稽品に使うお金はないから!と強く言って、危機感持ってもらうしかないんじゃないかな?と。
自分が好きな物を我慢しないといけないと思えばヤバイ!と思うかも!?
ご主人も一生懸命働いてみえるのは分かるのですが、大変さを共有してもらえないと辛いですよね。- 12月30日

なな
食費と日用品、、
安いのにマイナス50000円って
支払いがそんなにあるのですか?💦💦
奨学金が高めとか??😵😵
H👶🏻
家計簿きっちりつけて
見せていますが そのときに
「やばいな でもこれでもやっていけてる俺たちすごくね?」とか言うんですよ🙄
そんなバカなやつのために
哺乳瓶無理やりくわえされるのも 想像するだけで泣けてきます😔
はじめから完母だと抵抗あるし…💦