
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的に布団の上で授乳クッション使いつつのあぐらでしたー!笑
でも、うちの子は4ヶ月くらいまで細切れて起きてくる子で寝不足辛すぎて起き上がるのも嫌な時は添い乳しちゃってました😔
その代償で添い乳じゃないと寝なくなっちゃいましたけど😢

たた
壁に寄りかかり布団の上であぐらでした!
産婦人科で働いていたので、授乳の姿勢が大事なのを知っており、クッションなど使って必ず楽な体勢をとるようにしていました。
授乳中、背中が丸まってないですか?
よりかかれる場所はありますか?
よりかかるとき、腰にもクッションあてると楽ですよ☺️
-
norim
背中まるまってます。。クッションとは授乳クッションでしょうか?!使ったほう姿勢良く授乳できますかね😩?
夜中起きて子供抱っこして寄りかかる場所に移動するのが面倒で…、でもそんなこと言ってられないですよね(*´Д`)反省!- 12月30日
-
たた
「あぐら 正しい授乳姿勢」で画像検索するといろいろ出てくると思うので参考にしてみてください!
背中が丸まるということは、授乳クッションの高さが足りていないのでしっかり高さ調節してみてくださいね。
正しい位置だと赤ちゃん抱かなくても、クッションに乗せるだけで授乳することもできます!
壁に寄りかかるのは楽なので、無理して移動する必要はないですよ!
わかりにくくてすみません〜- 12月30日

退会ユーザー
腰椎椎間板ヘルニア持ちで
腰痛ありますが
枕でもクッションでも良いので
腰の所に置いてあぐらで
壁に寄りかかりながら授乳してます!
どんなに腰痛くても添い乳はしたことないです💦

すー🔰
布団の上であぐら&クッションです。

りんご
布団の上…
やりづらいですよね( ´△`)
普段ベッドなんですが、里帰りで夫が来たときは親が布団を敷いてくれて…でも体が痛すぎました。。近くに椅子があれば、移動ありだと思います。
ちなみに私は腰痛で産後整体に行きましたが、整体師さんから、床に座る時は横座りはダメと言われました。布団でやるなら、腰にはあぐらがいいみたいです。
norim
あぐらですかー!あまりあぐらかいて授乳したことなかったですが、あぐらかきながらって方結構多いですよね!腰痛持ちになるのが怖いです😢