![u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供と一緒に仕事をしている方、どのような職業か教えていただけますか?託児所ではなく、珍しい働き方に興味があります。
こどもと一緒に仕事に出られてる方いらっしゃいますか?差し支えなければ、ご職業がどういうものか教えて頂けますか?
実は、過去にベビーシッターをしてた頃にある先生から「自分のこどもを連れてきても仕事できる」と聞いたことがあります
わたしの今回の質問のイメージは
託児所に預けるというより、働きながら面倒がみれるスタイルのかなり珍しい働き方だと思うのですが…そのような方がもしいらっしゃいましたら、是非今後の参考にさせて頂きたいのです
- u(4歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の知り合いですが、、、
子供と一緒に出勤してる子います!
事務ですが、自営の手伝いなのでゆるい感じです。
私自身も義実家が、自営なので働くとしたら
事務で子供見ながらになります😣
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
娘と一緒に出勤してます◡̈♥︎
ママだけの会社で全員子連れ出社です(幼稚園に通ってる子は夏休みだけとか、小学生は夕方だけとかですが)
私は保育士としてその会社のコールセンターの託児室で働いててオペレーターさんの子たちをみてます。
娘も私と一緒にいます。
ほかの保育士さんもみんな我が子つれてます。
-
u
お返事頂きありがとうございます☺️
保育士さんで素晴らしいです✨
わたしは保育士の資格は無いので、受け入れて頂くことが難しいかなというのも覚悟の上で託児所などで働かせて頂けるところを探してます- 1月2日
-
あいう
一緒に働いてる方は資格ないですよ◡̈♥︎
- 1月2日
-
あいう
ちなみにオムツ替えやご飯は託児所スタッフがするわけではなく、オペレーターのママたちが自分の子の分はするから本当に見守って遊ぶだけです!
しかも全員が子連れ出社だから、理解もあるしすごくいいですよ!
いろんな県にある大きな会社なんですが、、、- 1月2日
-
u
随分前にニュースで取り上げられた会社が、たいしょうさんの話と似てる気がするのですが…社名が記憶にありませんでした😭笑
でもいいお話を聞けてとても嬉しいです!ありがとうございます☺️✨- 1月2日
-
あいう
そうです!そこです!
- 1月2日
u
お返事頂きありがとうございます☺️
なるほど!
わたしも自営の託児所にてベビーシッターをできないか探してる状態です…やるだけ探してみようと思います!ありがとうございます✨