

omochichan
ピルは毎日飲むタイプと休薬期間があるタイプのものがあります!
副作用は個人差としかいえないですが、私は全くなかったです!内膜症の治療目的で飲んでおり、生理がものすごく楽になったのでいいイメージしかありません😊でも、合わない人は本当に辛いみたいです💦
金額は分からず💦ごめんなさい!

あずきち
3ヶ月程前から、低用量ピルの
ヤーズという薬を飲んでます!
毎日同じ時間帯に飲んでます💊
飲み忘れたりしたり
下痢や嘔吐があると
避妊の確率も下がってしまい
不正出血したりします💦
現に、今私がそうなってます😞
金額は1シート2000円程です!
副作用は不正出血や
血栓になってしまったりも
まれにいるようです😖
-
あずきち
あ!あと、私の話ですが
飲み始め3日目ぐらいに
吐き気がありました💦
ですがその1回だけで
後は特に吐き気ありません✨- 12月29日

🥖あげぱんたべたい🥖
排卵日付近を避けてゴムで避妊してます。お金かけたくないので。

六花❄️
私はトリキュラーという低用量ピルを7年間服用しました🙂子宮内膜症の治療目的でしたが😅
毎日飲むタイプと3週間飲んで1週間休薬タイプがあります😄
ただ、避妊目的で飲む場合は毎日必ず同じ時間に飲まなくてはならなくて、飲み忘れや時間のズレが1日でもあると避妊効果が無くなるのでかなり難しいと思います😭(私は治療目的だったので飲み忘れもあったし、時間も決めてなかったです)
金額は1シート(1ヶ月分)3000円弱でした😅コンドームの方が断然コスパ良いです!
副作用は私はかなりあって、トリキュラーが決まったのも4種類目のピルです😭吐き気や嘔吐、身体の怠さなどが出て、最初は自分に合う薬を探しました😂
-
六花❄️
ちなみに、私は子宮内膜症の診断が付いて保険適用だったのでこの値段です😄
- 12月29日
コメント