
新米ママです。母乳とミルクを混合で与えています。母乳の出が良いため、7:3の割合で。うんちが多くておしりが赤い。母乳をやめるか悩んでいます。
まだ新米ママのものですが・・・
母乳とミルクの混合で与えているのですが、母乳は結構良く出るので、対比的には7:3位の割合であげてます☆
完母も出来るかなと思ったのですが・・・ミルクと母乳だと、母乳の方がお腹かが空きやすい、ミルクの方がお腹が空きにくいと言われて、夜や深夜の時間帯、沐浴あがりにあげています♪
しかし、母乳をあげるとうんちがたくさんでると看護士さんから聞き、今日13回もうんちがでました。
少量の時も3回位ありましたが・・・
出過ぎた為か、私がおしりの拭き方が良くないのか、おしりの穴が赤くなってしまいました・・・
今はベビーパウダーを塗っていますが、もう母乳やめた方が良いのかなとか、思ってしまいます・・・
母乳は、栄養があるから、止めたくないんですが・・・おしりの拭き方が下手なんですかね。
意見ありましたら、お願い致します。
- りょうちゃんママ(5歳3ヶ月)
コメント

sara
お尻拭きウォーマーを使ってみるのは
どうでしょうか??
おしりふきも冷たいものより温かいほうが
汚れが落としやすいって言いますし🤥!

退会ユーザー
1人目母乳とミルク半々でウンチの回数が少なかったのですが2人目は完母でウンチの回数多めです😂
何回も拭くので1ヶ月検診前くらいに赤くなりましたがお薬を出してもらいましたよ。
こまめにオムツ変えしてお尻を乾かしてからオムツを閉めたりシャワーボトルで拭く回数を減らしたりしていました😃
産院でベビーパウダーはかぶれ予防には使ってもいいけど毛穴を塞いでしまうからかぶれたら使わないでねと教えてもらいました🙌
1ヶ月半で回数は多めで赤いですが少し落ち着いてきたように感じます。
-
りょうちゃんママ
なるほど、今ベビーパウダー使ってます、かぶれには注意ですね✨コメントありがとうございます☆
- 12月29日

るる
うちもすぐ赤くなります😭💦うんちの回数が多いと、どうしてもお尻赤くなっちゃいますよね(><)
お尻が赤くなってきたな〜と思ったら、コットンをお湯に浸してお尻拭き、ワセリン塗るようにしてました!落ち着いてきたら、おしりふきに戻すって感じです!すぐ荒れるけど治りも早いです😂
それと、様々な意見あるかと思いますが、皮膚科の方にベビーパウダーは毛穴を塞ぐため使わない方がいいという事で私は使いませんでした(><)
-
りょうちゃんママ
なるほど、ワセリンですね✨ワセリンもあるので使ってみます😁コメントありがとうございます☆
- 12月29日

すず
うちも便の回数多くてお尻かぶれてしまいました😂検診の時に薬もらってかなり良くはなりましたが、まだ穴付近赤いです😢
拭くときに擦ったりせず、おさえるようにポンポンと拭いてあげるといいですよ😄あとは必ず乾かすことですかね。ついついパパッとやってしまいがちですが、赤くなってからは必ず乾かすようにしています😭
-
りょうちゃんママ
なるほどら乾かすですね✨
やってみます🍎コメントありがとうございます🐱- 12月29日

はるな
おしりがかぶれちゃってる時は、おしりふきの摩擦も刺激になってしまうのでシャワーなどで流してあげたほうがいいみたいです!
アカチャンホンポに、霧吹きをあっためられるやつが売ってて、わざわざお風呂まで行かなくてもお湯でシュッシュッて流せて手軽でよかったです☺️
あと、ベビーパウダーじゃなくてワセリンのほうがいい気がしました💡
うんちの回数もそのうち落ち着いてくるはずですし、母乳が出ていて、かつあげたいと思っているならやめちゃうのもったいないと思います!
-
りょうちゃんママ
なるほど、ワセリンですね✨
使ってみます🍎コメントありがとうございます☆- 12月30日

ママリ🔰
私もほぼ完母ですが、うんちは2~3日に1回しか出ませんでした。
子供の体質もあるらしいですよ😳
なのでせっかく母乳出てるのにやめちゃうの勿体ないです😣
うんちのおむつ替えですが、私は百均のドレッシングボトルにお湯を入れて、簡易シャワーをしてあげたりしてますよ🤗
特に新生児のうんちは水っぽいから、簡単に流れてくれます!
お尻拭きはどうしても擦ってしまうので、できるだけお湯で流して、残ったところだけ拭くようにしてはどうでしょうか?
-
りょうちゃんママ
なるほど、体質もあるんですね💦今日はうんち💩が昨日よりは収まってます💦ちょっと様子見ながらアドバイスを参考にさせて頂きます。
- 12月30日

シンママ
そんなことで(という言い方でごめんなさい )母乳をやめるのはもったいないと思います
母乳もミルクも、成長に大きな差はありませんが、母乳の子のほうが風邪とかは引きにくいのかなーと、身内とかの子育ても含めてみてて思います
赤ちゃんは筋肉がないから
うんちを貯めておけないので、回数多く出てしまうのです
おしりが赤くなるのはうんちのせいで、菌が繁殖するせいなのだとか....
それが悪化すると、いわゆるおしりかぶれってやつに。
うんちが出たら、出てるのを確認したら直ぐに交換してあげましょう
かぶれや赤くなるのを防ぐために、ベビーワセリンを肛門回りやうんちがつきそうなおしりに塗っておくと防げますし、おしりふきで拭く時もスルンっと取れます
毎回塗るの大変ですが、赤くなってしまうよりはいいのかなと思います
あと、母子手帳をもらうときに母子手帳の副読本をもらったと思うのですが、そこに、ファムズベビーという保湿剤が載ってて、私も使ってますが、とっても良いものです!
肌に優しい保湿剤です
今後、お顔にできてしまうであろう乳児湿疹にもききますし、おしりふきに乗せて肛門に塗っておくと赤みも消えます
ネットで調べた価格だと高いので 私はフリマサイトで買いました
お役に立てれば嬉しいです
-
りょうちゃんママ
やっぱり、母乳をあげないのはもったいないですよね・・・😣💦なるほど、母子手帳に書いてあるのですね🙆見てみます☺️アドバイスありがとうございます🐱
- 12月30日
りょうちゃんママ
なるほど💡検討してみます