
4ヶ月の赤ちゃんが帰省中で、場所見知りや人見知りでギャン泣きがひどい。他の人に抱かれず、立って抱っこが必要。泣かない方法を知りたい。
生後4ヶ月です
連休で実家に帰省中なんですが場所見知り、人見知りでギャン泣きが酷すぎます😭
下ろすとギャン泣き
私以外の人が抱くとギャン泣き
自宅の時は眠い時以外は旦那の抱っこも平気だったのに旦那も拒否。
とにかく私が抱っこしてないとギャーギャーでずっと抱っこです😩しかも立ってないとダメ。。
簡単にすぐ帰れる距離じゃないのでどうにか泣かないでほしいのですがなにか方法ありませんか😭
- あーみ(5歳9ヶ月)
コメント

りっちゃんママ
うちも場所見知り、人見知り酷かったです😔
立って抱っこされるのが好きなら、まずそのままで好きなおもちゃで遊ばせたり好きな物見せたらどうでしょうか??
そしてゆっくり降ろして慣れてきたらそのまま遊ばせてみるとか、、
娘は、それでなんとか徐々に慣れてくれました!

はじめてのママリ
うちは1日中泣いてましたね〜😅
次の日は少し慣れてきて、その次から高熱を出しました😂
1週間実家にいましたが慣れることはなかったです。1歳になりたての時の事ですが。
今は全く泣かなくなりました。
頑張ってください👍
-
あーみ
体調崩しちゃうの心配です😩
もう少し大きくなればまた違うのかもしれませんね😇- 12月30日

ママリ29
うちも今帰省中です🙂
初日、今まで見たことないほど泣きました😂
3日目くらいから1人でも遊べるようになりましたが、自宅に比べると全然ダメです💦
日が経って慣れるのを待つしかないですね。できるだけ一緒にいて安心できる場所と思ってもらう感じです。
-
あーみ
同じ境遇の方いて安心します🥺
うちも5分ぐらい一人遊びしていきなりギャン泣きして戸惑います😭
時間で解決するしかないんでしょうね😭😭- 12月30日
あーみ
人見知りはまだしも場所見知り困りますよね😭
今日は寝ちゃったので明日試してみます🥺!
慣れるまでどれぐらいかかりました?
りっちゃんママ
長い時は1時間くらいかかりました、、😨
ゆっくり慣れさせるためにも、私の両親には「いきなり近づくのは辞めてね!」と言っていました(笑)
あーみ
1時間でなおるんですか😳😳
何日もかからないんですね😲
うち速攻抱いたりしてました😂
1度敵対心覚えたらもうダメなんですかね😂
りっちゃんママ
場所見知りは大丈夫なんですが、人見知りだけは次の日になるとまた顔見て泣くので時間かかります😔
あーみ
おもちゃで気引きながら少しだけですが床におけました🥺
人見知りは克服できなさそうです🤣
りっちゃんママ
よかったです😔👏
人見知りは時間かかりますよね、、
うちは1歳になる未だに人見知りなので長い付き合いになりそうです(笑)
お互いゆるーく頑張りましょう!