2歳7ヶ月の娘の言葉の遅れについて心配しています。小児科で様子を見ているが、保育園で言葉が遅いと指摘され、不安を感じています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
誹謗中傷はおやめください。。
ノイローゼになりそうです。。。
2歳7ヶ月の娘が、言葉が遅く、単語がここ最近、オウム返しをよくしていて、少しずつ増えてきましたが、2語文はまだまだ。。私が〇〇落ちちゃったーというと真似はしますが、宇宙語で落ちちゃったーだけははっきり言える感じです。今はまだ個人差がある時期だからと小児科で言われて、3歳まで様子見ましょうと話してましたが、保育園で先日、先生に、呼び出され、最近ようやく目を合わせてくれるようになってきましたが、泣き出すとなかなか泣き止まないこと、言葉が遅いと言われました。とりあえず単語が少しずつ増えてきているから様子見でとなりましたが、なんだかグレーゾーン扱いでショックです。小児科の一歳半検診で言葉が少ないと引っかかり、保育園に行っていて度々風邪をひくので、小児科にはよく行っていて言葉についての頻繁に話もしますが、少しずつでてきてるからまだそんな心配しないでと言われますが、、、不安で不安でたまらず、、、。旦那に話してもそのうち話すよと、、、。。。
2歳後半になってもなかなか喋らず、同じような方お子様がいらっしゃった先輩ママさんいませんか。経験談聞かせていただきたいです。
- めるちゃん✡(7歳)
コメント
シャクレルコアラ
保育関係の仕事をしてました!
言葉の発達って環境が大きいと私は思ってるんですが、小さい時から沢山話しかけたり、絵本など読んであげてましたか😊?
あと、3歳まで様子をとの事でしたが、療育園などの先生もよく言います
まだ様子を見てあげてもいいと思いますよ🤔
お母さんの焦る気持ちや、不安な気持ちもすごく分かります。
私も月齢は違いますが息子に対して不安に思うことは沢山あります😢
なめこ
小児科ではなく専門的な所で診てもらってはどうでしょうか?😃
保育園行ってるならなかなか時間はないかも知れませんが、保険センターで相談すると発達検査してくれたり状態によっては色々紹介してもらえますよ!
うちも2歳になってすぐ受けて、1年療育に通ってました🌼
自閉症傾向があると言われてますがまだグレーな感じです。
3歳になってようやく二語文を話しはじめ、その頃から普通の幼稚園に通いましたが夏休みには文章でしゃべれるまでになりました🙌
お子さんもこれからかも知れません☺️
もし発達に問題があるとすれば、早期療育が重要だと言われてるので、早めに行ってみてください✨
-
めるちゃん✡
そうなんですね、保健センターで相談してみようかな。。小児科でそんな心配しないで!と言われたのですがやはり気になって、、、、、😔
- 12月29日
まみ
うちも、今でこそ会話が成立しますが、息子も保育園のお友達と比べて言葉が遅く、周りの子が喋ってるのみて、ビックリしました💦
先生に相談した事ありますが、2歳は言葉の差がすごく大きく分かれると言われました。息子は3歳になりましたが、やっぱり、まだまだ何言ってるか分からない事もありますし、同じクラスのお友達に比べると言葉の発達は遅いと思います。
そんな事言われたら、不安になりますよね😢会話が成立しなくても、とにかく、沢山話しかけてます😊
-
めるちゃん✡
私も最近はよりしつこいくらい話しかけてます💦やはり個人差はあるとわかりつつも周りがすごいしゃべるので心配で、、
- 12月29日
mummy
参考になるかはわかりませんが、私の友人の子供さん(男の子)は4歳になるまでまともに話さなかったと言ってたことがあります。
自分の子がなかなかお話しないと不安にもなりますよね😣
今ではその子も8歳になり元気に小学校に通ってます!
-
めるちゃん✡
4歳まで!でもいまでは普通に小学校!やはり個人差はありますよね💦
- 12月29日
ののママ
息子は1歳半検診で単語5つくらいで引っ掛かり、2歳8ヶ月で2歳検診(発達の検査?)を受け療育を進められたので療育に通ってます。
検診の予約をした2歳半の時には単語のみ、検診を受けた2歳8ヶ月の時は家では2語文を話し始め、現在は3語文も話します。
同じくらいの年の子に比べたら発音はいまいちだし、まだまだカタコトな感じですが普通に会話できます。
病院で検査したわけではないので診断名はないですが、いわゆるグレーです。
療育に通うようになってから一気に成長した感じがあり、この数ヵ月で出来なかったことも出来るようになって療育の先生に「いいタイミングで来たのかもねー」と言われました(^-^)
療育とかは考えてないですか?
申請したら金銭的な補助療育もありますし、無償化の対象なので保育料と同じタイミングで無料になります。
-
めるちゃん✡
療育も考えていますが、小児科で様子見でいいと言われたので、まだ様子見でいいのかな、、と思ってました💦
費用的にはいくら位なんですかね?- 12月29日
-
ののママ
療育通うのであれば早いうちの方がいいのかなーと私は思います。
最近おうむ返しや単語が増えてきてるとのことなので娘さんが今成長時期なのであればそのタイミングが一番ベストな気がします。
息子もそのタイミングで通い始めたので(^-^)偶然ですが。
料金は国で決まってるのでみなさん同じで、うちは週1で月4~5回で5000円しないです。- 12月30日
退会ユーザー
こんばんは
参考になるかわかりませんが...現在3歳3ヶ月の息子は、知的・発達障害の診断を受けています。
初発語は2歳、ひとり立ちと1人歩きは2歳5ヶ月、ちょうだいどうぞなどのやりとりがまともに出来るようになったのは2歳10、11ヶ月、最近やっと2語文が出始めましたがまだまだ数語...。1年ちょっと分発達が遅れてる計算にはなりますが、ペースは遅くとも成長しているので、見守っています。保育園には6ヶ月から、療育には2歳から通っています。
-
めるちゃん✡
そうなんですね。診断は小児科でされ、療育に通い出したのでしょうか?
- 12月30日
-
退会ユーザー
最初は小児科に行って、発達外来がある総合病院に紹介してもらって、診断となりました。
診断のある無しに関わらず、療育はどんな子の発達に対しても意味が無いことは無いと言われているので、検討してみてもいいかもしれません。幼児教育無償化の対象になっているので、年少さんからは無償で受けられます。
息子は療育に行き出してから、発語が出始め、ストロー、スプーン、フォークをやっと使えるようになり、1人で着替えができるまでになりました。1人で立ったり歩いたりすることもできるようになり、手すりにつかまって階段も上り下り出来ます。すべり台ブランコ付きの室内ジャングルジムで遊べるようにまでなりました。- 12月30日
愛
まさにうちが今同じです。2歳8ヶ月ですが、まだ単語がちらほら出てる位です。保育園等には通ってないですが。
1才半健診でほぼ話せず区のサポートセンターで保健師さんと半年に1度経過報告みたいな感じで呼ばれてます。少しずつ増えてきたけど、2文語なんかまだまだ先です😅
-
めるちゃん✡
同じような感じですね。療育に通ったりはせず、様子見ですか?
- 12月30日
-
愛
一応今は様子見になってます。3歳直前にまたサポートセンター行く予約入れてます。幼稚園の満3もお話出来ず落ちました。。来年幼稚園入れるかも不安ですが、まだ様子見にしてます。
- 12月30日
-
めるちゃん✡
そうなんですね。。 まだ判断も難しい年齢ですもんね。。
- 12月30日
AMTMM🌼
区役所、県や市が関係する所に相談したら療育勧められるかもしれません🤔
周り行ってるご家庭が多いんですが、早目に行かれたが良いですよ!
療育行かせたら、足並みが揃うので、何百円程度で行ってましたよ!
あとは言われるように補助とか。
取り敢えず、区役所とかにまずは相談ですね。
さゆりな
私は経験ないのですが友人の娘さんが発達障害です
知り合ったのはその子が3歳の時でした
感情の起伏が凄かったイメージと5歳の時にまだ3歳くらいの聞き分け?嫌なことがあると大きな声で泣くので5歳こんなことも聞けないでわがままに育ってるように見られるのが辛いって言ってました
何より発達障害の診断を受けた時は目の前が真っ暗になったと言ってたので今はその診断を受けるかもしれないと1番不安な時ですよね
その子も今は9歳です
ずっと今も療育に行ってます
わかば学級?なかよし学級?
一応障害者クラスです
でも会話は普通に出来るし今でも娘達と仲良しです
みなさんもおっしゃってますが療育はかなり発達障害の子にはいいみたいです
行ってみる価値はあると思います
どんな診断が下ろうと娘さんに向き合って下さいね
angelily
ものすごく心配な気持ち、お察しします…
性別は違いますが、私の次男も言葉は完全に遅いです。長男がその月齢の時には2語文はっきり話せていたため、余計遅いのが分かります。
次男は1歳半健診で話せる単語は、全く1つもありませんでした。それ以降、保健師さんにお願いして保健センターの心理相談に月2回通っています。私も3歳までは様子見ようって言われていますが、不安しかないです。でも通ってるおかげで、もし療育の必要性が出た時は、スムーズに繋がるので、安心ですよ。
ちなみに、私は障がい児の保育士と、今は障がいの方専門の相談員をしております。そのような相談がたくさんあり、2歳、3歳で療育を始める子が多いですね。でも大体、その子のペースで成長してますよ✨
こんな仕事してるからこそ、我が子がグレーゾーン傾向ですが、受け入れています♥️言葉遅い子の特徴として、発音不明瞭、語尾ははっきり言う、上手く伝わらないので悔しくて泣き止まない(かんしゃくが激しいとも言うかな…)があります。次男は見事当てはまってます。
けど、療育はその子の苦手なところを補うための習い事みたいな感覚で、楽しく通って欲しいと思い、計画書も立てています✏️言語聴覚士さん曰く、小学校には遅い子も大体喋ってるパターンが多いから、そこまで焦らずに、だそうです😊むしろ可愛いです(*^^*)
長くなりましたが、お母さん(お父さん)だけで悩まず、小児科だけでなく、住んでる地域の保健師さんに思いきって相談して良いと思いますよ🎵
katemama
大丈夫ですよ😊🌱
うちの長男4才まであまり話さず宇宙語、私も遅いと思ってもなかなか検査までは…って悩みながら
小学校高学年で発達障害の検査しましたが結果は「遅いけど違う」
あくまでもグレーって事でした。
仮に、早い段階で保険センター問い合わせして発達障害の検査しても、様子見が多いです。
療育もタイミングによってはよい方へ出るかもしれないです。
結果次第で何が今必要か、親の心構えなど教えてくれますが、
グレーってなると出来ること片っ端からやるしかないので、やれる事はとにかく色々やりました。
小学校、中学校と普通クラスにいて、念のためサポートの先生つけたりしましたが、やはりゆっくりのんびり。授業は教科によってクラスからピックしてもらいマンツーで別室授業。
到達度もなかなか厳しいようでした。
後から理由がわかり、まわりの鉛筆の音とか、照明が明るすぎたのダメだった事が判明。
じつは今時はクラスには同じような子たくさんいるんですよ。
チョークの黄色が見えない。
まわりの音が気になって集中出来ない。
大人数より少人数じゃないと集中できない。
照明があると頭痛がする。
字が大きくないと見えない等様々です。
受験ですら前もって申請すれば字を大きくしたもので試験できるぐらいですから。
原因がわかった途端に、息子の中で悩みがなくなり今や高校では特待生。中学の時とは違い爆発的に成長しています笑
ある時、言葉の爆発が始まります。2才や3才って個人差がでますから不安になるでしょうけど、
できるだけ気にしないようにしましょう!
ママが悩んで心が折れてしまいそうな時、子供って小さいながらも感じ取れます。
でーんと構えましょう!
いっぱい話したり、本を読んだり、オウム返ししてあげたりしてください🌱
めるちゃん✡
はい、話しかけたり、絵本は娘が好きなのでよく今でも読んであげてます。
保育園でも同じクラスの子はペラペラ話す。。。一番誕生日早いのに一番喋れないし、周りがすごくいい子に見えます、、、
ありがとうございます😔小児科の先生もそう言ってくださってるので様子見てみます、、と言いながらもなんだか泣けてきます😂
シャクレルコアラ
そうなんですね😌
お母さんはちゃんと娘さんにできることをしてていいと思います💫
喋れるからいい子ではないですよ😂
喋れても意地悪な事とかいう子もいますし😂
きっとお母さんの性格きついんだろーなーとか思っちゃいます(笑)
専門的な面で見てもらいたいなら小児科より、療育園などの方がオススメです🙌
ちなみに、お母さん的には言葉が遅いのが1番気になってますか??
他にも何かありますか?
めるちゃん✡
いやーなんか周りの子はおとなしいなーと。。笑 私は子供は子供らしく、泣いたりいやいやしたりするものだと思ってましたが、周りは全然でびっくりしました、、、。
言葉が遅いのが気がかりです、、
シャクレルコアラ
私もそう思います😂😂
うちは声も大きいし、男なのでパワフルすぎて毎日クタクタです🤮
それだけならちょっと今は様子を見るしかないですかね😭💭
他にも気になる事(座っていられない、目が合わないとか)があれば早めに療育園などをオススメしますが…
焦らず、ゆっくり見守って行くことが難しいですが、今1番しなくては行けないことですかね😅
めるちゃん✡
座っていられないというのもどの程度なのか、、、😂一応幼児教室に行ってますが45分間母子分離でもぐずったりせず集中してるみたいです😓