※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

下の子と上の子に対する感情の違いについて相談したいです。

なんで下の子が寝ないのは許せるのに、上の子が寝ないのはイラつくんでしょうか。
なんで下の子が泣いているのはかわいそうなのに、上の子が泣いているのはうっとうしいんでしょうか。

上の子へのアタリがきつく、恥ずかしい母親です。

コメント

rin

一人しかいないですが…

下の子は、上の子が小さいときに泣いたり寝なかったりしてきて対策や心構えがあるけれど、上の子はつい大きい子・言葉が通じて理解力があると思って接しているからかも。

ミしェる

全く同じく、恥ずかしい母親です。
私の場合下はまだ3か月なんで仕方ない、上はもう3歳なのになんで?だと思います。

で言うこと聞かない、思い通りにならないと癇癪おこす、余計にイライラです。

deleted user

上6歳下3歳ですがいまだにそういう気持ちあります。

ぎゃびー

私も同じく…つい上の子にイライラしてキツい態度とってしまったり怒ったりして💦自己嫌悪です。

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます。
激しい自己嫌悪に襲われていましたが、私だけではないと知り、少し救われました。。

むやみに怒らないのがいちばんですが、ついついやってしまいます