
コメント

退会ユーザー
わたしは長袖肌着にロンパース着せてます!

すもも
日々の育児お疲れ様です✨
うちはコンビ肌着にツーウェイオール着せてタオルと羽毛布団かけて寝かせてます!
-
あおまま
ありがとうございます😢
タオルもいりますかね?💦
おくるみだけだと寒いでしょうか?😢- 12月29日
-
すもも
おくるみで包んでるならタオルはいらないと思います😊
- 12月29日

まりあ
うちは短肌着にロンパースを着せて大判のバスタオルでおくるみ代わりをしていました!
子どもは体温高めですし、うちの子も汗をかくときはあったのでそのたびに包んでいたバスタオルをやめて過ごしてましたよ😄
-
あおまま
ありがとうございます😢
汗をかくときはそのようにしてみます😃- 12月29日

ふゆちゃん
同じ月齢ですね😄
うちは短肌着+長肌着+カバーオールを着せています😃
寝るときは暖房を切って毛布と掛け布団をかけてます
-
あおまま
ありがとうございます😃
心配で深夜も暖房つけて寝てます。やっぱり暖房は暑すぎでしょうか?- 12月29日
-
ふゆちゃん
暖房もつけちゃうと暑いかもしれないです
授乳する時とか暖房切っちゃうと寒いんですけどね💦
心配な気持ちわかります💦
三人目ですがそれでも小さいうちは色々心配です😅- 12月29日

さ🦖
私の産院の助産師さんに教えてもらい
今も同じにしてるのは、大人が半袖でいて丁度良い温度です‼︎
1月生まれで、肌着にロンパースで寝るときに、ガーゼのおくるみでおひな巻きしてました‼︎
汗をかいていたら、羽織はいらないかなぁと思います‼︎

退会ユーザー
短肌着にロンパきせて
おくるみまいてます!
ねたら薄手の布団を上からかけてます!

さっちゃんママ
新生児だと、ママと同じくらいの服装にちょっと軽く着せるくらいがいいですよ。
その格好でママが暑いと赤ちゃんも暑いし、ママが寒いと赤ちゃんも寒いと思って服装調整してあげれば良いと思います😊
もう少し経つとママと同じ服装で良くなりますよ!
あおまま
ありがとうございます😢
エアコンってかけてますか?