

はじめてのママリ🔰
お疲れさまです!
たまになら良いと思います!
私なら市販の冷凍野菜とか一緒に食べるようにします。
でも妊娠糖尿病とかにならないように気をつけてください(^-^)
病院の看護師さんやお医者さんにも相談してみたら良いかもです。私はわからないことは気軽に聞いてました。

はちみつ。
食べられるものを食べたら大丈夫だと思いますよ🙆♀️
うちは1人目妊娠時 マクドのポテトをほぼ毎日のように食べてました(笑)

退会ユーザー
1人目の時なぜか一平ちゃんにどハマりしてそれしか食べてませんでした🤣💓今回はどん兵衛(笑)
全然いいと思いますよ😌💓💓

退会ユーザー
つわり中はそんなもんでしたよー😭しんどいですよね。
ただ私は多分それで妊娠糖尿病になってしまい…(カップ麺や甘いものしか食べれなくて💦)後々面倒なのでなるべくなら控えた方がいいけど難しいですもんね😞

ゆぴまま
管理栄養士です☺️
つわり中は食べられるものを食べるので大丈夫ですよ✨
何も食べないのが一番ダメです🙅♀️
聞いたことあるかもしれませんが、つわりで食べられないときでもお母さんに元々蓄えられている栄養素とか、少しの食事で摂れた栄養素が赤ちゃんに優先的にいくようになってるので心配しなくても大丈夫です😊
わたしもつわり中は野菜、きのこ類、海藻類が食べれなくなり、脂っこいものばかり食べてました😂
胎盤が完成したらなるべくバランスのいい食事を心がけてくださいね☺️
コメント