
子持ちのシングルマザーが、子供1人で兄弟を作れないことに悩み、妊活の話題で気まずさを感じることがあります。同じ経験をした方や、話題を避ける方法を知りたいです。
シングルマザーの方
子持ちの友人と複数人で会っている時、次の子の妊活などの話になると気まずくなったりしませんか?
うちは子供1人で、シングルなので兄弟を作ってあげることができません。
「やっぱり兄弟はいた方が良いよねー」などという話題になった時に、輪に入りづらいというかなんだかモヤモヤしてしまいます…
話題に気を遣ってよ!とか思ってるわけではないのですが、、、私自身兄弟を作ってあげたかったという気持ちが強くどうしても気持ちが落ち込んでしまいます💦
同じような方いませんか?
聞き役に徹するなどでその場を乗り切っていますか?😂
- ままり(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくシングルで40前なので
1人っ子です😊
確かに気まづい〜とは思いますが、兄弟いたらかわいいねーどんな子だろうねー
頑張れーって思います😅

レ
私は、私も欲しいから婚活頑張る!!とか言ってます😂😂
-
ままり
明るく切り返せるの良いですね…!!私も今度できたらそうしてみます😂!- 12月30日
ままり
たしかに兄弟いたら大変なことももちろんありますもんね、、もう自分とは切り離して考えるしかないですね😂💦