![ぷーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![れよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れよ
最近、言い聞かせて言い聞かせてようやく卒業した…と思います😅
本人の「3歳児クラスになったら」を尊重しようと思っていましたが、ウチはお風呂でだったので寒くて寒くて…
夜は3回食になった頃に卒業しましたが、出勤前は時間的余裕なかったです😞
同じクラスの子で同じく3歳卒乳の子は、夜も飲んでたそうで、虫歯ができたと言っていました。
3歳児健診で「寝る1時間以上前」と話しましたが、それでも呼び出され、虫歯のリスク、と指導を受けました。
夜だけでもやめられるといいですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ1歳8ヶ月で保育園に通っていて授乳中です😊
夜もまだ起きます💦
もう好きなだけ…と思ってましたがこの年末年始に断乳しようかなあと考えてるところです。
上の子はちょうど1歳8ヶ月で断乳しました🙂
![ちなごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなごん
知り合いで2歳2ヶ月くらいで断乳した方がいました。
その方は2人目を希望するから断乳でした。
子どもが自然に卒業するまで の方も普通にいると思いますよー
![ち----☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ち----☆
ぷーたさんと全く同じ状況です‼️
私もいつ断乳しようか悩んでてしかもうちの子はご飯の途中でも欲しがります。一歳半検診でも聞いたのですが、そこでは「子供も一日中保育園で頑張ってるしお母さんに甘えたいだけ、今の授乳は栄養補給というよりは安心感を求めてるはずだから無理に辞めさせることはしなくてもいいよ。でも虫歯になりやすいから歯磨きはしっかりね」と言われました。それで私は自然に任せようと思いました(^-^)v
ちなみに上の子は手足口病で口に口内炎ができて2歳2ヶ月で飲まなくなりました😅
長文失礼しました🙏
![シルバーライオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シルバーライオン
私は働いていないのですが、書かせてください。昨夜断乳決行しました!
本当は卒乳にしてあげたかったのですが、私の体が不調なので旦那が正月休みに入るタイミングで断乳しました。
大泣きを繰り返していますが頑張ってくれています😭
![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomo
うちも27日で1歳8ヶ月になりました!
仕事をしてるので保育所行ってます😬
兄ちゃん達は1歳10ヶ月頃の連休で断乳しました!
末っ子もこの年始に断乳スタートするつもりで12月から保育所から帰っての授乳をやめて夜間だけに今はなってます💪なのでおっぱいバイバイも後3回...いざなってみると寂しさもありますが一緒に成長です😭
仕事もあるので朝まで寝たいとゆうのと兄ちゃん達がちょうどお年頃なので目の前の授乳はあんまりかな~と思い断乳する事にしましたが、全然自然にでもいいと思いますよ😌💕
コメント