
最悪だ、、、明後日は私が妊婦の時から楽しみにしていた10年に一度の同…
最悪だ、、、明後日は私が妊婦の時から楽しみにしていた10年に一度の同窓会、、、幹事もして準備もバッチリ!
その日は初めて義母宅に子どもも預ける予定で。
この日のために色々と育児も家事も頑張ってきて
旦那の飲み会も送り出してたのに。。
ここにきて今トイレから嘔吐の音🤮
旦那が下痢と嘔吐した😱
熱も微熱😱これって胃腸炎ですよねーー、、
旦那は子ども連れて義母宅帰ってお世話してもらうから行ってきて!!!ってずっと言ってる、、、、
その前にまず家庭内感染しますよね😭
塩素で家中消毒して隔離してますが、うつらないで済むことありますかね?😭
子どもにうつるなんてことがあったら本当辛い💦
くそーーーーーちなみに旦那は昨日忘年会で街中にいき、夜中3時帰宅。絶対ここでもらってきたーーー。
- べびちママ(5歳7ヶ月)
コメント

メガビー
大人の発症で始まった場合きちんと消毒できているならうつらないで済むこともありますよ!
私が以前発症してしまいましたが、自分だけで済みました。
ただ、本当消毒しまくりです💦
トイレで吐いて、下して、消毒し終わる頃にまた吐いて…のエンドレスでしたが(笑)
もちろん手洗いもしっかり、タオルもわけるなど、抜かりなく!

こっちゃん
旦那がノロかかった時は、旦那は寝室で、私達はもう1つの部屋で生活して、洗濯を分けて家を徹底的に除菌してたら私達に感染すること無く無事に終息しました😉
ノロみたいに感染力強いものでも大人が感染したら家庭内感染は防ぐことはできます✨
ただ、旦那が触った場所を確認して常に除菌だったのでかなり疲弊しましたが…😂
-
べびちママ
やはり除菌ですね、、
今トイレ行きたくなって同じトイレ使いたくなくてコンビニ行ってきました笑
狭いアパートなので😱
一年位楽しみに準備をしていた同窓会、、こんな状態で行っても非常識じゃですかね😢?- 12月29日
べびちママ
そうなんですね😭
ただ、さっき旦那と子どもが一緒にお風呂も入り、その後私も入り、、、夕飯は珍しく旦那が残した汁物を私が食べました。。
涙が出そうなほどくやしいです笑
なるほど!!!抜かりなくが大事ですね😭諦めず引き続きがんばります!!!!