![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、知らない人に体型を指摘されて凹んでいます。医師からは問題ないと言われているけど不安です。妊娠前に+2キロで、27週で赤ちゃんの体重は960gです。私の体重や赤ちゃんの体重は問題ありませんでしょうか?
今日出掛けた先で知らない人から8ヶ月にしてはお腹小さいと言われました。妊娠前からの体重で+2キロ太りました。その知らない人は22キロ太ったと口揃えて言われ、挙げ句の果てに痩せてるから小さく見えるのかもってまで言われました。確かにその人達は私より体格よかったです。私は身長160cm、妊娠前の体重52kgです。7ヶ月の時も前の職場の人達から小さいと言われました。27週で赤ちゃんの体重は960gです。先生はちょうど良い体重と言われました。でも、第三者から見たら小さく見えるみたいで凹みます。答えにくいと思いますが、出産するまでに何キロ太りました?あと、27週ぐらいで赤ちゃんの体重どのぐらいでした?個人差はあると思うのですが、凄く不安になってしまいました(>_<)
- Myのん
![一姫二太郎+妊娠中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一姫二太郎+妊娠中
性別はどっちですか?
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
男の子です。
![一姫二太郎+妊娠中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一姫二太郎+妊娠中
私は上の娘の時は臨月にお腹周り100㎝越えてましたが下の息子の時は臨月でもお腹余り目立ちませんでしたよ😃
![a mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a mama
人の言うことは気にしないで下さいね(•͈̑৺•͈̑)
私は30週位まで赤ちゃんの体重もMyのんさんの様にちょうどいい位、標準。と言われてました!
でも、羊水が多めだったみたいで逆に○ヶ月にしてはお腹おっきいね!とよく言われてましたw
体格もMyのんさんと同じ位です。
でも、30週を過ぎて、大きめかもと言われ始め、結局4010gの男の子が産まれました(•͈̑৺•͈̑)
びっくりでした!
でも、産まれてみたら、そんな大きい子が入ってた割にはお腹小さかったよね、と言われます。
お腹の出方でも小さめに見えたり大きめに見えたりもしますし、人によっても見え方が違う気がします。
赤ちゃんはすくすく育ちますので気にしないで♥︎
ちなみに私は10キロ増えました◡̈⃝
![みこママ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこママ♥
人それぞれなので、あまり気にしすぎても良くないと思いますよ(*^^*)
赤ちゃんにそのストレス伝わってしまいますから(>_<)
因みにですが、私はつわりで5キロ減り、そこから7キロ増えて、妊娠前体重プラス2キロで出産しました(o・v・)♪
![肋骨ボンバー☆神](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肋骨ボンバー☆神
知らない人達は、妊婦で痩せてる貴女が羨ましいんですよ。
22キロは肥えすぎです。
赤ちゃんの大きさに関しては個人差はあるし、取り出して計ってるわけでは無いのであくまでも推定です。
もしかしたらもっと大きいのかもしれませんしね♪
そんな知らない人たちが言うことはほっておきましょう(о´∀`о)
ちなみに、私の産院の資料を載せておきますね。
週数からいうと、別に小さすぎるとかは無いと思いますよ♪
![想・煌のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
想・煌のママ
私も、双子の割に小さいね!と言われますよ(>_<)
私は初産なんで、経産婦さんより小さいのは当たり前?と思ってるし、病院でも週数通りと言われています。
自分からしたら、前より出ていると思うんですが、経産婦さんからすると小さく感じるんですかね。
ちなみに、今は6ヶ月に入ったばっかりです。
2人とも男の子と言われてます。
おなかの出方は、人それぞれだし、赤ちゃんも問題なく週数通りなら、気にしなくて良いと思いますよ!
あまりお腹出ないほうが、後々いいと思いますし!
私は、Myのんさんより週数少ないですが、148センチ・妊娠前は57キロありました。
悪阻で10キロ痩せて、今はそこから+3キロです。
まだまだ-7キロですが、悪阻終わったらみるみる体重増えてます((유∀유|||))
妊娠も十人十色ですから、不安にならなくていいと思いますよ!
![mikichanman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikichanman
こんにちは♡
私も一人目妊娠前165cmの48㌔だったのですが
14㌔増えましたが9ヶ月の時みんなから小さい小さい言われました。
切迫とかもなく母子共に元気でしたがもともと
位置が下のほうで胃がすっきりしてたから後期悪阻もなかったし
周りの経産婦さんからも
すっきりして見えると言われました。
だから余計そう見えたのかなぁとも思います。
赤ちゃんは3026gで元気に生まれてきてくれましたし♪♪
気にすることないですよー!
人それぞれじゃないですかぁ♡
![mikichanman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikichanman
追加ですが
身長が高い分縦に目が行くので
小さく見えるという
錯覚かもしれませんし
とにかく人の言うことは気にせず
赤ちゃんが元気ならそれでいいんですよぉ♡♡♡
![ことら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことら
27週の赤ちゃんの体重は800~1200gくらいなので、先生が言われるように本当に丁度良い大きさだと思います。私の時も1000g前後でした。
妊娠前の体重も、かなり個人差があるので、小さいとか痩せてるって言われても気にする必要はないですよ。
お腹の赤ちゃんも順調に大きくなってますし(*^▽^*)
私は妊娠前158cm44kgで最終的に7kg増えましたが、臨月になっても冬場でコートを着ていたこともあり、妊婦だと分からないと言われました。
でも、3200gの元気な赤ちゃんが産まれましたよ。
初対面の人より産院の先生の言葉を信じて、どーんと構えていれば大丈夫です!
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
一姫二太郎+妊娠中さんありがとうございます。下の息子さんの時はお腹余り目立ってなかったんですね。子供によっては目立つ、目立たない事もあるのかもしれないですね。
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
AYUMU mamaさん、ありがとうございます。私と同じぐらいの体格で大きめだったんですね!しかも4010gなんて大きい(^o^)お腹の出方が小さいと言われても赤ちゃんは元気に体重を増やし育ってるんですね。
![いちご*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご*
大丈夫だと思いますよ!私はその時は1100㌘でしたが、2週間後が1363㌘で、もう少し小さいと思うと。体重管理しすぎて太らず赤ちゃんも大きくなれてないよと、言われてしまいました。私は妊娠前より1.5㌔しか増えていません。赤ちゃんが無事に大きいなら大丈夫ですよ!
私も小さいみたいで気付かれないしナース服も一番小さいサイズがまだまだいけてます!お腹の大きさより赤ちゃんが大丈夫なら大丈夫ですよ!私みたいにならないようしっかり食べてくださいね😌
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
ユウナさんありがとうございます。ユウナさんと同じで初期に体重5kg減り今そこから7kg増えました。
気にしすぎはよくないですね(>_<)少し気が楽になってきました。
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私も妊娠前161センチで52キロでした!
産む直前まで、お腹小さいね、臨月?と驚かれてましたよ😅
でも赤ちゃんの大きさは標準なので気にしてませんでした😃
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
肋骨ボンバーさん励ましの言葉ありがとうございます。旦那からも「未熟児が産まれるかもしれないね」なんて言われ落ち込んでました。旦那は冗談だったみたいだけど、冗談に聞こえませんでした!資料見せてもらってそこまで痩せてるわけでもないし、大丈夫だと思えました!ありがとうございます。
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
twinsママさん双子なんですね!写真まで乗せてくれてありがとうございます。悪阻の関係でも体重変わってきますよね!人それぞれですね!
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
mikichanmanさん、赤ちゃんの位置でもお腹の出方変わってくるんですね。よく考えたらそういう事もありますね。
自分は自分て考えてた方が良いですね。本当にありがとうございます(>_<)
![めったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めったん
私の場合は二人目でそんなに痩せてる体型ではないと思うんですが、5ヶ月で気がつかれなかったです…私の中でやっぱり二人目だからお腹が出てくるの早いなー!大きいなー!って思ってたのに、
本当に妊娠中なのー?痩せてるからわからなかったー!
って言われてショックでした…
一人目の時に低体重児で産まれたのでまた小さく産んでしまうのかなと…(>_<)
旦那には気にしすぎ!と言われましたが気にせずにはいられませんよね(;o;)
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
きりさわさん、このぐらいは標準なんですね!安心しました!胎動も激しいし赤ちゃん元気と毎回検診日言われます。洋服によってもお腹の大きさわかりづらい事ってありますよね!
これからいろんな人に小さいと言われても先生の言葉を信じていきたいと思います!ありがとうございます(>_<)
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
いちごさん、二週間後1300g代で少し小さいんですね。今はお腹が圧迫され小分けでしか入らず、夜は肉や魚類を食べると吐き気がある為あまり食べれてません(>_<)なので、昼はガッツリ食べてはいるんですけど、それでも妊娠前みたいには入らず、試行錯誤してます。でも、先生からは赤ちゃんの体重はちょうど良いと言われてるので、不安ですが赤ちゃんと先生を信じていきます!ありがとうございます(>_<)
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
ぴーちゃんさん、臨月に小さいと言われたんですね(>_<)私もぴーちゃんさんみたいに周りに何を言われようと赤ちゃんが標準なら気にしないようにします!ありがとうございます!
![ぷるるっとな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷるるっとな
22キロは逆に増えすぎてるようなf(^_^;
私は14キロほど増えましたよ。
でも、妊娠は個人差ありますから医師が問題ないというなら気にしなくて大丈夫です(*^^*)
うちの母は妊娠中は妊娠前と体重が変わらず、兄を4000gで私を3800gで産んでますよ☆
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
めったんさん、気持ち凄い分かります!!自分では結構大きくなったなって思って周りから小さいみたいな事を言われたら落ち込みますよ(つД`)ノ一人目低体児で産んだら尚更気になりますよね( ̄^ ̄゜)ぐすん
皆さんの言葉で今凄く救われてます!情緒不安定なのか涙が止まりません。実は不妊4年待ってのベビちゃんで初期に切迫流産、安定期に切迫早産があり症状が落ち着いてきたから外出してみれば何ヶ月?てよく聞かれ8ヶ月と言うと驚かれるので精神的に参ってしまいますよ…。ハハハ(ー ー;)
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
ぷるるっとなさん、やはり個人差はありますよね!お母さん、妊娠前と体重変わらなくて立派な赤ちゃんを産んだんですね!凄いです!周りがいう小さいは何を基準にしているんだろ?って腹立たしさも感じてきました。医師が標準で大丈夫と言うなら安心してて大丈夫ですね(^o^)ありがとうございます(>_<)
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
因みにこのぐらいのお腹です。
![mummu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mummu
見た目のお腹の大きさと、赤ちゃんの大きさは必ずしも比例してないですよ!
ちなみに私はかなりお腹出てますが、食べづわりで初期からぶくぶく太り、現在は妊娠前から17キロ増えたおデブちゃんです。
ここは妊娠とは関係ないやろ…というような訳わからんところにも肉つきまくってます。
私の友達、臨月でも「パッと見で妊婦って気づかれたことない」って言ってましたけど、元気な赤ちゃんを先日産みましたよ♡
大丈夫!
![Myのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myのん
mummuさん、お腹の大きさと赤ちゃんの大きさが比例しない事もありますよね!私の母が食べづわりで食べっ放しだったみたいだけど、3000g未満といってました。
赤ちゃんの体重が標準なら気にしないでいいみたいですね。不安はつきまといますが気持ちを大きくもっておきます!ありがとうございます。
![あこ517](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ517
お腹の出方は個人差ですし、経過も順調なら、何も気にすることないですよー(*^^*)
コメント