旦那の妹にお年玉をあげるべきか悩んでいます。彼女が嫌いで関わりたくないのですが、どうすれば良いでしょうか。
旦那の兄弟とかにはお年玉あげてますか?
旦那には中3の妹がいます。
正直嫌いです😅
わがままで、すぐ拗ねて泣いて、性格悪すぎて関わりたくないレベルです🤣
妊娠中にボロクソに言われ、そこからほんま無理になりました。
お義母さんにお金を貸してて、返してと言ったことで義妹がキレだし、
「お母さんが死んだらお前らのせいやしな」
「美容院行くお金あるなら貯金しろ」
などなど。
そんな人にあげたくないです😥
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
とと
礼儀のなってないガキですね!
お年玉なんかくれる必要ないです😠
うちは逆で私の妹が年が離れてまだ学生ですが
お年玉はあげてますが、
ゆぅみさんの義理の妹のようなクソガキじゃないです…
退会ユーザー
春から高校生なら、バイト出来ますし…お年玉を必ずしも貰えて、素直に喜ぶ年齢でもないかなーと思うので、嫌だったらあげなくてもいいと思いますw
逆に私の1番下の兄弟は保育園生ですが…私自身があげませんし、夫ももちろんあげませんw
-
はじめてのママリ🔰
そーします☺️
- 12月28日
み
私も旦那の方に中2の妹がいますが
あげません。
私の前では猫被りですが
色々言ってるそうで、、
それにお金は祖父母からちょこちょこなにかと理由つけてもらってるみたいなんで、
私自身に小学生の弟がいますが
もしあげても1000円ほどですね、
お金より遊ぶ方が好きみたいなので
ゲームしたり公園で遊ぶことをしてます!
はじめてのママリ🔰
うちも主人に妹がいます。
今年高校を卒業しましたが、毎年義母から一万円と言う金額指定でお年玉あげてと言われています😱
中3ならもうあげなくてもいいのでは?と私は思いますが…
そもそもお年玉って気持ちであげるものですし…
退会ユーザー
やめましょう!!!
人の気持ちが分からない病気の人だと思って接した方がいいです!!
はじめてのママリ🔰
イライラします😅
そーですよね!