※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルルロロ
子育て・グッズ

エルゴのスリーピングフードの使い方が分からなくなりました。最初はポケットに差し込むだけでいいのでしょうか?他の方はどうしているのか教えてください。

いつもお世話になります!
エルゴ持ってる方に聞きたいのですがエルゴのスリーピングフードなんですが買った時はきれいにうしろのポケットに入って少しでている状態ですよね??
あれを出して一度使ったらどうやって入っていたのかわからなくなってしまいました(>_<)
上手く入らなくていつも出しっぱなしになってしまい子供を降ろして腰につけたままの状態だと地面についてしまいます。
あれは最初どうなっていたのでしょうか??
普通にポケットに先端だけ差し込む感じなんでしょうか??
それでもうまくはいらなくて…
みなさんどうしているのか教えてください!!

コメント

ちゅーらママ

一旦出すとグチャグチャになっちゃいますよねーーー!
私もです
回答になってなくてすいません

  • ルルロロ

    ルルロロ


    そぉなんですよぉー!!!
    しまい方とかネットで探したりしたけどどこにもなくて…(T . T)
    一番最初にちゃんと見ておけばよかったです(>_<)

    • 5月9日
deleted user

私も最初悩みました😵
取り出したときにあれっ?ってなりますよね😭
私はポケットから出ている部分がピンと張るぐらい残してそれ以外は全部ポケットにしまってます!先端だけしまうとすぐに出てきちゃいました😱

  • ルルロロ

    ルルロロ


    きれいに折ったりしていれてますか??
    ボコボコになっちゃって子供の背中痛くないかなと気になって(>_<)
    フードの幅よりポケットの幅のが狭くてうまくできなくて細く畳んでいれてる感じですか??

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    きれいに折らずにそのまま押し込んでます😅
    出てる部分だけピンとなるまでポケットに入れて、中に入れたフードはボコボコにならないようにポケットの中で全体に伸ばすようにしてます❗

    • 5月9日
  • ルルロロ

    ルルロロ


    全体に伸ばすようにですね!!
    やってみます!
    ありがとうございます(⌒▽⌒)

    • 5月9日