![ちぃさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12/26に妊娠検査薬で陽性反応が出た女性が、子宮外妊娠の可能性について悩んでいます。排卵日や腹痛に関する相談をしています。
子宮外妊娠についてです。
12/26に妊娠検査薬で陽性反応が出た(短い時間で濃く)ので、昨日産婦人科を受診しました。
前回の生理は、11/9〜11/16くらいでしたが、かなりの生理不順と多嚢胞性卵巣っぽいと言われていたので、排卵はかなりズレていると思います。
基礎体温もガタガタで全く信用できないのですが、珍しく今回は12/15にガクンと下がった後、しばらく36.6℃以上をほぼキープしているので、排卵日は12/15あたりではないかと思っています。
昨日受診した時点で、最終生理日で考えると妊娠6週を過ぎていて、排卵日で考えると4週に入ったくらいです。
胎嚢が確認できず、また再診察予定ですが、子宮外妊娠の可能性もあると言われました。
そこで、同じような経験をされた方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、
①12/15に排卵があったとして、12/26にはっきりと陽性反応は出るものでしょうか?
②病院から「腹痛などがあったらすぐに連絡して」と言われているのですが、どの程度の腹痛で連絡すべきか分かりません。今も、右の下腹部がチクチクしています。
子宮外妊娠を経験された方、辛い過去を思い出させてしまい申し訳ありませんが、その時の腹痛の様子等を教えていただけたら、ありがたいです。
よろしくお願いします。
- ちぃさん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ドゥテストで高温期10日でも割と濃く反応しましたよ!
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
参考になるか分かりませんが…
私は5w2dで初診に行き、胎嚢確認ができませんでした💧内診のときもこれ痛くない?お腹痛くない?と結構グリグリされたりしました💦診察でも子宮外妊娠の可能性があるからお腹痛くなったりしたら我慢しないで夜中でも受診してね、と言われました💦💦そのときはお腹痛いってどんなの?!って思いましたし、めちゃくちゃ不安になりました(>_<)
1週間後には胎嚢、心拍共に確認できました。なのでまだ子宮内での妊娠成立は可能性あると思います!!
-
ちぃさん
ありがとうございます!
なんだか不安ばかりが増してしまって😭ちょっとの痛みや異変も、すぐに結びつけてしまいます😭😭- 12月28日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
回答にはなりませんが…27日に陽性反応。28日に受診。
胎嚢確認できず、hcgも低いため子宮外妊娠か流産の可能性が高いと言われました。
はじめての陽性反応だったので喜びから一気にどん底へ。
来月再受診ですが不安で不安で仕方ないです。
-
ちぃさん
不安ですよね😭
喜びからのどん底、とてもよく分かります😥
でも、上でみーさんが言ってくださったように、まだ子宮内での妊娠成立の可能性もあるので、今はひたすら祈りましょう🙏
お互い無事に赤ちゃんが育ってくれますように…- 12月29日
-
すず
そうですね*まだ諦めたわけではないので、温活しながら祈る日々です。
ちぃさんはhcgどれくらいでしたか?- 12月29日
-
ちぃさん
温活いいですね🎶
どんなことしてますか??私は腹巻きとあたたかいルイボスティーくらいです😅
hcgって、産婦人科で教えてもらえるんですか?私全然聞いてなくて💦- 12月29日
-
すず
私もルイボスティーと腹巻き、股引みたいなタイツくらいです*後は湯船につかったり。 次の受診は年明けですか?
- 12月31日
-
ちぃさん
次の受診は明日です!
まさかの年明け初日、元旦早々に新年初受診、初採尿、初採血です(笑)- 12月31日
-
すず
今日受診されるのですね*ちぃさんにとって良い結果が出ますよう祈っています!お気を付けて行ってきてくださいね*
- 1月1日
-
ちぃさん
受診してきましたが、まだ確定できず💦胎嚢のような、胎嚢ではないような、、
また1/6に受診します😥
お互い不安な日々ですよね😭少しの腹痛や腰痛も「もしや😱」と思ってしまいます。。- 1月1日
![ちぃさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃさん
ちなみに前回のhcgは935だったそうです!
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
おかえりなさいです*
見えなかったのは不安かも知れませんが、私より数値全然高いですよ!☺︎わたし280でしたから😭
お腹が痛かったり、おりものが出るたびに…もしや!と私もなってます。
夫婦で気になってどうしようもないので4日に一度違う病院でもみてもらう予定です😅
お互いに不安な日々ですが、赤ちゃんの力を信じて祈りましょうね😭
-
ちぃさん
先生からは、「これくらいの数値あったら子宮内に胎嚢見えないとまずい」みたいなこと言われて泣きそうになりました😭
少しでも早く知りたいですよね!旦那さんも協力したり、一緒に同じ気持ちでいてくれることが、ありがたいですね☺️
ほんと、お互い赤ちゃんが無事に育ってくれますように🙏- 1月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
質問日から日が経っているので、もしかしたらもう結果が出ているかもしれませんが…
初めての妊娠で子宮外妊娠を経験しました。
その時は5週5日の夕方に、お尻に突き上げるような痛みがあった後、右下腹部が急激に痛くなりました。
卵管破裂はまだしてなかったみたいですが、卵管から出血が始まっていたみたいです。
お腹の痛みはズキズキと経験したことのない程の痛みだったので、多分気づけると思います!
最近また妊娠反応がありましたが、4週4日では全く胎嚢が見えず、残っている左卵管のあたりがズキっとする事が多々あったので、また子宮外妊娠かもと心配していましたが、5週6日で無事に胎嚢確認できました。
私が行っているクリニックの先生は、4週では胎嚢見えなくて普通みたいな感じで言ってましたよ!
-
ちぃさん
辛い経験だったと思いますが、詳しく教えてくださりありがとうございます!
痛みに気付けるかどうか心配で💦でも、ネットとか見てると、痛すぎて搬送とかよく見かけるので😰
私と娘の2人だけの時にそうなったら、、と考えると恐怖しかないです😭
先日5週3日で受診したところ、胎嚢の形が変だとか、これは胎嚢とは言えないとか、いろいろ言われてしまって落ち込んでいます😰
また5週6日で受診しますが、不安しかないです😭😭- 1月8日
-
退会ユーザー
娘さんと2人きりだと心配ですよね💦
私はまだ自分で歩けるくらいだったので良かったですが、歩けなかったという方もいますもんね😭
ご実家は遠いのでしょうか?
万が一のことがあれば、救急車呼んでも構わないと思います💦
不安ですよね😢
無事胎嚢が確認できますように!!- 1月8日
-
ちぃさん
ありがとうございます!
実家がすぐ近くなので、まだ両親には何も言っていないのですが、昼間は娘と実家に避難しておくことにしました💦
とにかく明日の受診で、胎嚢が確認できるか子宮外なのかでも、判明してほしいです😭- 1月8日
-
退会ユーザー
実家が近くにあってよかったです💦
私も子宮外妊娠で入院したときは実家が近くだったので、入院時も退院後もとても助かりました!
ちぃさんは入院する事のないよう、無事に赤ちゃんが成長していますように☺️- 1月8日
-
ちぃさん
ありがとうございます😭😭
ほんと、祈るばかりです🙏- 1月8日
ちぃさん
ありがとうございます!
私はクリアブルーだったのですが、ものすごく濃くて💦